タイトル
|
エントロピーがわかる
|
タイトルヨミ
|
エントロピー/ガ/ワカル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Entoropi/ga/wakaru
|
サブタイトル
|
神秘のベールをはぐ7つのゲーム
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブルー/バックス
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005333
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Buru/bakkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601097900000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
B-1690
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000B-001690
|
シリーズ名
|
ブルーバックス
|
サブタイトルヨミ
|
シンピ/ノ/ベール/オ/ハグ/ナナツ/ノ/ゲーム
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shinpi/no/beru/o/hagu/nanatsu/no/gemu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Entropy demystified 原著増補版の抄訳
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
B-1690
|
著者
|
アリー・ベン‐ナイム∥著
|
著者ヨミ
|
ベン・ナイム,アリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ben‐Naim,Arieh
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アリー/ベン/ナイム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ben・Naimu,Ari
|
記述形典拠コード
|
120002567460001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002567460000
|
著者標目(著者紹介)
|
1934年エルサレム生まれ。ヘブライ大学で物理化学を専攻、Ph.D.。同大学物理化学学科教授。
|
著者
|
中嶋/一雄∥訳
|
著者ヨミ
|
ナカジマ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中嶋/一雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakajima,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110003780910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003780910000
|
件名標目(漢字形)
|
エントロピー
|
件名標目(カタカナ形)
|
エントロピー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Entoropi
|
件名標目(典拠コード)
|
510119600000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥880
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.7
|
ISBN
|
4-06-257690-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.7
|
TRCMARCNo.
|
10039485
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1678
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.7
|
ページ数等
|
242p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
426.5
|
NDC分類
|
426.55
|
図書記号
|
ベエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201007
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
熱力学では説明ができず、統計力学では理解することが困難な「エントロピー」を、簡単なサイコロゲームの思考実験で、だれもが「常識」で理解できるように説明するとともに、エントロピーのより深い考察を提供する。
|
ジャンル名
|
45
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100720
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100720 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130419
|
索引フラグ
|
1
|
新継続コード
|
005333
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-257690-1
|