本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル シュタイナー社会問題の核心
タイトルヨミ シュタイナー/シャカイ/モンダイ/ノ/カクシン
タイトル標目(ローマ字形) Shutaina/shakai/mondai/no/kakushin
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) シュタイナー/センシュウ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Shutaina/senshu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Die Kernpunkte der sozialen Frage in den Lebensnotwendigkeiten der Gegenwart und Zukunft
著者 ルドルフ・シュタイナー∥著
著者ヨミ シュタイナー,ルードルフ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Steiner,Rudolf
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ルドルフ/シュタイナー
著者標目(ローマ字形) Shutaina,Rudorufu
記述形典拠コード 120000283940001
著者標目(統一形典拠コード) 120000283940000
著者標目(著者紹介) 1861~1925年。旧オーストリア帝国生まれ。ウィーン工科大学にて熱力学・哲学を学ぶ。人智学にもとづいた新たな社会形成の必要を説き、その影響は、教育、芸術、農業等、広範囲に及ぶ。
著者 高橋/巖∥訳
著者ヨミ タカハシ,イワオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/巌
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Iwao
記述形典拠コード 110000578630001
著者標目(統一形典拠コード) 110000578630000
件名標目(漢字形) 社会問題
件名標目(カタカナ形) シャカイ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Shakai/mondai
件名標目(典拠コード) 510412300000000
出版者 春秋社
出版者ヨミ シュンジュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shunjusha
出版典拠コード 310000174440000
本体価格 ¥2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.7
ISBN 4-393-32542-1
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10039796
『週刊新刊全点案内』号数 1678
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
ページ数等 28,181p
大きさ 20cm
NDC8版 360.4
NDC分類 360.4
図書記号 シシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3064
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 「経済」の原則が「精神」と「法」の領域を歯止めなく侵犯する現代社会を予見した「社会三分節化論」。労働と賃金、教育と国家等の関係を根本から問い直し、人間が枯渇しない新しい社会像を構想する。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100722
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100722 2010         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 ger
更新レベル 0001
最終更新日付 20100723
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-393-32542-1

ないよう

タイトル 社会問題の核心
収録ページ 1-126
タイトル(カタカナ形) シヤカイ/モンダイ/ノ/カクシン
タイトル 社会有機体三分節化をめぐって
収録ページ 127-173
タイトル(カタカナ形) シヤカイ/ユウキタイ/サンブンセツカ/オ/メグツテ
このページの先頭へ