本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はじめて哲学する本
タイトルヨミ ハジメテ/テツガク/スル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/tetsugaku/suru/hon
著者 藤原/和博∥〔著〕
著者ヨミ フジハラ,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤原/和博
著者標目(ローマ字形) Fujihara,Kazuhiro
記述形典拠コード 110002925830000
著者標目(統一形典拠コード) 110002925830000
著者標目(著者紹介) 1955年生まれ。東京大学経済学部卒業。リクルートに入社、フェロー等を経て、東京学芸大学客員教授、大阪府知事特別顧問。前・杉並区立和田中学校校長。著書に「35歳の教科書」など。
件名標目(漢字形) 哲学
件名標目(カタカナ形) テツガク
件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
件名標目(典拠コード) 511193600000000
学習件名標目(カタカナ形) テツガク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
学習件名標目(漢字形) 哲学
学習件名標目(カタカナ形) キモチ
学習件名標目(ページ数) 12-17
学習件名標目(ローマ字形) Kimochi
学習件名標目(漢字形) 気持ち
学習件名標目(カタカナ形) ケッコン
学習件名標目(ページ数) 18-25
学習件名標目(ローマ字形) Kekkon
学習件名標目(漢字形) 結婚
学習件名標目(カタカナ形) カゾク
学習件名標目(ページ数) 26-33
学習件名標目(ローマ字形) Kazoku
学習件名標目(漢字形) 家族
学習件名標目(カタカナ形) ジェンダー
学習件名標目(ページ数) 34-41
学習件名標目(ローマ字形) Jenda
学習件名標目(漢字形) ジェンダー
学習件名標目(カタカナ形) ショクギョウ
学習件名標目(ページ数) 42-57
学習件名標目(ローマ字形) Shokugyo
学習件名標目(漢字形) 職業
学習件名標目(カタカナ形) チュウドク
学習件名標目(ページ数) 74-83
学習件名標目(ローマ字形) Chudoku
学習件名標目(漢字形) 中毒
学習件名標目(カタカナ形) ジユウ
学習件名標目(ページ数) 84-95
学習件名標目(ローマ字形) Jiyu
学習件名標目(漢字形) 自由
学習件名標目(カタカナ形) アイサツ
学習件名標目(ページ数) 118-127
学習件名標目(ローマ字形) Aisatsu
学習件名標目(漢字形) あいさつ
学習件名標目(カタカナ形) ドウトク
学習件名標目(ページ数) 150-159
学習件名標目(ローマ字形) Dotoku
学習件名標目(漢字形) 道徳
学習件名標目(カタカナ形) カミ
学習件名標目(ページ数) 172-181
学習件名標目(ローマ字形) Kami
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) センソウ/ト/ヘイワ
学習件名標目(ページ数) 214-227
学習件名標目(ローマ字形) Senso/to/heiwa
学習件名標目(漢字形) 戦争と平和
学習件名標目(カタカナ形) ジンメイ
学習件名標目(ページ数) 228-239
学習件名標目(ローマ字形) Jinmei
学習件名標目(漢字形) 人名
学習件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
学習件名標目(ページ数) 240-247
学習件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
学習件名標目(漢字形) 生と死
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版者ヨミ ディスカヴァー/トゥエンティワン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Disukaba/Tuentiwan
出版典拠コード 310000615430000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.7
ISBN 4-88759-827-0
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10040629
『週刊新刊全点案内』号数 1679
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
ページ数等 247p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 100
NDC分類 100
図書記号 フハ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2010/08/22
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 生まれること、死ぬこと、生きること…。さあ、人生を哲学する旅に出かけよう! 杉並区立和田中学校の民間人校長として活躍した著者が、子どもたちに向けて、易しい言葉で哲学を語る。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100726
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100726 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20100827
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B5FL
流通コード
ISBN(13) 978-4-88759-827-0
このページの先頭へ