本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル よくわかるステンレスの基本と仕組み
タイトルヨミ ヨク/ワカル/ステンレス/ノ/キホン/ト/シクミ
タイトル標目(ローマ字形) Yoku/wakaru/sutenresu/no/kihon/to/shikumi
サブタイトル 性質、製造、材料、加工の基礎知識
サブタイトル ステンレスの科学
シリーズ名標目(カタカナ形) ズカイ/ニュウモン
シリーズ名標目(ローマ字形) Zukai/nyumon
シリーズ名標目(典拠コード) 605818700000001
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Visual/Guide/Book
シリーズ名標目(カタカナ形) ヴィジュアル/ガイドブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Bijuaru/gaidobukku
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Visual Guide Book
シリーズ名 図解入門
シリーズ名関連情報 How‐nual
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) How/nual
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) ハウニュアル
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Haunyuaru
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) How‐nual
シリーズ名 Visual Guide Book
サブタイトルヨミ セイシツ/セイゾウ/ザイリョウ/カコウ/ノ/キソ/チシキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seishitsu/seizo/zairyo/kako/no/kiso/chishiki
サブタイトルヨミ ステンレス/ノ/カガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sutenresu/no/kagaku
著者 飯久保/知人∥著
著者ヨミ イイクボ,トモヒト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯久保/知人
著者標目(ローマ字形) Iikubo,Tomohito
記述形典拠コード 110005807960000
著者標目(統一形典拠コード) 110005807960000
著者標目(著者紹介) 東北大学工学研究科博士課程修了。大同特殊鋼技術開発研究所特殊鋼研究部長等を経て、大同分析リサーチ受託研究部理事。日本熱処理技術協会技術賞、日本チタン協会技術賞ほか受賞。
件名標目(漢字形) ステンレス鋼
件名標目(カタカナ形) ステンレスコウ
件名標目(ローマ字形) Sutenresuko
件名標目(典拠コード) 510176700000000
出版者 秀和システム
出版者ヨミ シュウワ/システム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuwa/Shisutemu
出版典拠コード 310000177380001
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.8
ISBN 4-7980-2696-1
ISBNに対応する出版年月 2010.8
TRCMARCNo. 10040881
『週刊新刊全点案内』号数 1679
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.8
ページ数等 179p
大きさ 21cm
NDC8版 564.8
NDC分類 564.8
図書記号 イヨ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3520
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201008
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p176
内容紹介 地球に優しく腐食に強い優れた工業材料、ステンレスを完全図解。歴史と産業の歩みから、多彩な用途、物理的・機械的性質、種類、製造と加工、リサイクルまでを網羅。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100727
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100727 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100730
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7980-2696-1
このページの先頭へ