本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 認知症にさせられる!
タイトルヨミ ニンチショウ/ニ/サセラレル
タイトル標目(ローマ字形) Ninchisho/ni/saserareru
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲントウシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201813
シリーズ名標目(ローマ字形) Gentosha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) ハ-6-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000ハ-000006-000001
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 は-6-1
著者 浜/六郎∥著
著者ヨミ ハマ,ロクロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜/六郎
著者標目(ローマ字形) Hama,Rokuro
記述形典拠コード 110002737020000
著者標目(統一形典拠コード) 110002737020000
著者標目(著者紹介) 大阪大学医学部卒業。内科医師。NPO法人医薬ビジランスセンター理事長。医薬品の安全で適正な使用のための研究と情報活動に取り組む。著書に「病院で聞くことば辞典」など。
件名標目(漢字形) 意識障害
件名標目(カタカナ形) イシキ/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Ishiki/shogai
件名標目(典拠コード) 510489800000000
件名標目(漢字形) 認知症
件名標目(カタカナ形) ニンチショウ
件名標目(ローマ字形) Ninchisho
件名標目(典拠コード) 511147600000000
件名標目(漢字形) 医薬品-副作用
件名標目(カタカナ形) イヤクヒン-フクサヨウ
件名標目(ローマ字形) Iyakuhin-fukusayo
件名標目(典拠コード) 510487010050000
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
出版典拠コード 310000522360000
本体価格 ¥760
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.7
ISBN 4-344-98182-9
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10041230
『週刊新刊全点案内』号数 1679
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
ページ数等 199p
大きさ 18cm
NDC8版 493.73
NDC分類 493.73
図書記号 ハニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 薬による一時的な認知障害を、「認知症が始まった」と判断する医者が多くいる。「認知症にさせられる」という悲劇を、どうしたら防げるのか。間違いだらけの診察・投薬から家族を守るために身につけたい薬の知識を解説。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100728
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100728 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100730
新継続コード 201813
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-344-98182-9
このページの先頭へ