タイトル
|
「名作」で鍛えるトコトン考える力
|
タイトルヨミ
|
メイサク/デ/キタエル/トコトン/カンガエル/チカラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Meisaku/de/kitaeru/tokoton/kangaeru/chikara
|
著者
|
宮川/俊彦∥著
|
著者ヨミ
|
ミヤガワ,トシヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮川/俊彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyagawa,Toshihiko
|
記述形典拠コード
|
110000960060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000960060000
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年長野県生まれ。国語作文教育研究所所長。作家・教育評論家。作文表現教育の第一人者。著書に「子どもの頭は作文力で決まる!」「行間力」など。
|
件名標目(漢字形)
|
文学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブンガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bungaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511547100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブンガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bungaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
文学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mono/no/mikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
物の見方・考え方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウフク/ト/フコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
25-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kofuku/to/fuko
|
学習件名標目(漢字形)
|
幸福と不幸
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウジョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
81-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yujo
|
学習件名標目(漢字形)
|
友情
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ai
|
学習件名標目(漢字形)
|
愛
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
101-125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shakai
|
学習件名標目(漢字形)
|
社会
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
201-219
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kami
|
学習件名標目(漢字形)
|
神
|
出版者
|
毎日新聞社
|
出版者ヨミ
|
マイニチ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mainichi/Shinbunsha
|
出版典拠コード
|
310000197590000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.8
|
ISBN
|
4-620-32011-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.8
|
TRCMARCNo.
|
10041746
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1680
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.8
|
ページ数等
|
219p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
900
|
NDC分類
|
900
|
図書記号
|
ミメ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7904
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201008
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
古今東西の一度は読んだことのある名作物語を多面的な読み方で読み直すことによって、自由な発想、考える力が身につく、「読解」の入門書。『毎日小学生新聞』掲載を書籍化。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100730
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100730 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20120615
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
FL
|
ISBN(13)
|
978-4-620-32011-3
|