本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 宇宙のふしぎ
タイトルヨミ ウチュウ/ノ/フシギ
タイトル標目(ローマ字形) Uchu/no/fushigi
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/ノ/オハナシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/no/ohanashi
シリーズ名標目(典拠コード) 608016900000000
シリーズ名 科学のおはなし
著者 松井/孝典∥監修
著者ヨミ マツイ,タカフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井/孝典
著者標目(ローマ字形) Matsui,Takafumi
記述形典拠コード 110000909640000
著者標目(統一形典拠コード) 110000909640000
件名標目(漢字形) 宇宙
件名標目(カタカナ形) ウチュウ
件名標目(ローマ字形) Uchu
件名標目(典拠コード) 510500400000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/コウテン
学習件名標目(ページ数) 6-9
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/koten
学習件名標目(漢字形) 地球の公転
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/jiten
学習件名標目(漢字形) 地球の自転
学習件名標目(カタカナ形) キセツ
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsu
学習件名標目(漢字形) 季節
学習件名標目(カタカナ形) カンチョウ/マンチョウ
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(ローマ字形) Kancho/mancho
学習件名標目(漢字形) 干潮・満潮
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ページ数) 10-21,66-69
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) インリョク
学習件名標目(ページ数) 14-17
学習件名標目(ローマ字形) Inryoku
学習件名標目(漢字形) 引力
学習件名標目(カタカナ形) ワクセイ
学習件名標目(ページ数) 22-25
学習件名標目(ローマ字形) Wakusei
学習件名標目(漢字形) 惑星
学習件名標目(カタカナ形) コウセイ
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(ローマ字形) Kosei
学習件名標目(漢字形) 恒星
学習件名標目(カタカナ形) ホシ
学習件名標目(ページ数) 30-37,46-49
学習件名標目(ローマ字形) Hoshi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) リュウセイ
学習件名標目(ページ数) 38-41
学習件名標目(ローマ字形) Ryusei
学習件名標目(漢字形) 流星
学習件名標目(カタカナ形) セイザ
学習件名標目(ページ数) 42-45
学習件名標目(ローマ字形) Seiza
学習件名標目(漢字形) 星座
学習件名標目(カタカナ形) ニッショク
学習件名標目(ページ数) 50-53
学習件名標目(ローマ字形) Nisshoku
学習件名標目(漢字形) 日食
学習件名標目(カタカナ形) ゲッショク
学習件名標目(ローマ字形) Gesshoku
学習件名標目(漢字形) 月食
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョクセイ
学習件名標目(ページ数) 54-57
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyokusei
学習件名標目(漢字形) 北極星
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/リョコウ
学習件名標目(ページ数) 58-61
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/ryoko
学習件名標目(漢字形) 宇宙旅行
学習件名標目(カタカナ形) スイセイ
学習件名標目(ページ数) 70-73
学習件名標目(ローマ字形) Suisei
学習件名標目(漢字形) 水星
学習件名標目(カタカナ形) キンセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kinsei
学習件名標目(漢字形) 金星
学習件名標目(カタカナ形) カセイ
学習件名標目(ページ数) 74-77
学習件名標目(ローマ字形) Kasei
学習件名標目(漢字形) 火星
学習件名標目(カタカナ形) モクセイ
学習件名標目(ページ数) 78-81
学習件名標目(ローマ字形) Mokusei
学習件名標目(漢字形) 木星
学習件名標目(カタカナ形) ドセイ
学習件名標目(ページ数) 82-85
学習件名標目(ローマ字形) Dosei
学習件名標目(漢字形) 土星
学習件名標目(カタカナ形) テンノウセイ
学習件名標目(ページ数) 86-89
学習件名標目(ローマ字形) Tennosei
学習件名標目(漢字形) 天王星
学習件名標目(カタカナ形) カイオウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiosei
学習件名標目(漢字形) 海王星
学習件名標目(カタカナ形) メイオウセイ
学習件名標目(ページ数) 90-93
学習件名標目(ローマ字形) Meiosei
学習件名標目(漢字形) 冥王星
学習件名標目(カタカナ形) カゼ
学習件名標目(ページ数) 94-97
学習件名標目(ローマ字形) Kaze
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ページ数) 98-101
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カミナリ
学習件名標目(ページ数) 102-105
学習件名標目(ローマ字形) Kaminari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) オーロラ
学習件名標目(ページ数) 106-109
学習件名標目(ローマ字形) Orora
学習件名標目(漢字形) オーロラ
学習件名標目(カタカナ形) ソラ
学習件名標目(ページ数) 110-113
学習件名標目(ローマ字形) Sora
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) プレート/テクトニクス
学習件名標目(ページ数) 114-117
学習件名標目(ローマ字形) Pureto/tekutonikusu
学習件名標目(漢字形) プレートテクトニクス
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ページ数) 118-121
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) ガス
学習件名標目(ページ数) 122-126
学習件名標目(ローマ字形) Gasu
学習件名標目(漢字形) ガス
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.8
ISBN 4-569-78075-7
ISBNに対応する出版年月 2010.8
TRCMARCNo. 10042211
『週刊新刊全点案内』号数 1680
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.8
ページ数等 127p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 440
NDC分類 440
図書記号  ウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201008
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 星座が形を変えるって本当? 地球みたいな星はほかにもあるの? オーロラはどうしてできるの? 宇宙について気になる疑問を、わかりやすく解説します。
シリーズ配本回数 全6巻6配完結
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100804
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100804 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100806
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-569-78075-7
このページの先頭へ