本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル
タイトルヨミ トリ
タイトル標目(ローマ字形) Tori
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukan/no/zukan/neo
シリーズ名標目(典拠コード) 606287400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
シリーズ名 小学館の図鑑NEO
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 上田/恵介∥監修
著者ヨミ ウエダ,ケイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上田/恵介
著者標目(ローマ字形) Ueda,Keisuke
記述形典拠コード 110000138130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000138130000
著者 柚木/修∥指導・執筆
著者ヨミ ユノキ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柚木/修
著者標目(ローマ字形) Yunoki,Osamu
記述形典拠コード 110001060230000
著者標目(統一形典拠コード) 110001060230000
著者 水谷/高英∥ほか画
著者ヨミ ミズタニ,タカヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水谷/高英
著者標目(ローマ字形) Mizutani,Takahide
記述形典拠コード 110000944420000
著者標目(統一形典拠コード) 110000944420000
件名標目(漢字形) 鳥類-図鑑
件名標目(カタカナ形) チョウルイ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Chorui-zukan
件名標目(典拠コード) 511180910070000
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(カタカナ形) トリ
学習件名標目(ローマ字形) Tori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540599600000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ページ数) 6-7,184-185
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(カタカナ形) ウモウ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Umo
学習件名標目(漢字形) 羽毛
学習件名標目(典拠コード) 540633900000000
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 生物の生態
学習件名標目(典拠コード) 540468600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウ
学習件名標目(ローマ字形) Hiko
学習件名標目(漢字形) 飛行
学習件名標目(典拠コード) 540588500000000
学習件名標目(カタカナ形) アビ
学習件名標目(ページ数) 14
学習件名標目(ローマ字形) Abi
学習件名標目(漢字形) あび
学習件名標目(典拠コード) 540681300000000
学習件名標目(カタカナ形) カイツブリ
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(ローマ字形) Kaitsuburi
学習件名標目(漢字形) かいつぶり
学習件名標目(典拠コード) 540013500000000
学習件名標目(カタカナ形) アホウドリ
学習件名標目(ページ数) 16-17,118
学習件名標目(ローマ字形) Ahodori
学習件名標目(漢字形) あほうどり
学習件名標目(典拠コード) 540002800000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズナギドリ
学習件名標目(ページ数) 17-18
学習件名標目(ローマ字形) Mizunagidori
学習件名標目(漢字形) みずなぎどり
学習件名標目(典拠コード) 540795100000000
学習件名標目(カタカナ形) サギ
学習件名標目(ページ数) 22-24
学習件名標目(ローマ字形) Sagi
学習件名標目(漢字形) さぎ(鷺)
学習件名標目(典拠コード) 540026300000000
学習件名標目(カタカナ形) クチバシ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Kuchibashi
学習件名標目(漢字形) くちばし
学習件名標目(典拠コード) 540639700000000
学習件名標目(カタカナ形) カモ
学習件名標目(ページ数) 28-35
学習件名標目(ローマ字形) Kamo
学習件名標目(漢字形) かも
学習件名標目(典拠コード) 540017300000000
学習件名標目(カタカナ形) ナワバリ(ドウブツ)
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Nawabari(dobutsu)
学習件名標目(漢字形) 縄張り(動物)
学習件名標目(典拠コード) 540779900000000
学習件名標目(カタカナ形) タカ
学習件名標目(ページ数) 38-41
学習件名標目(ローマ字形) Taka
学習件名標目(漢字形) たか(鷹)
学習件名標目(典拠コード) 540035900000000
学習件名標目(カタカナ形) ハヤブサ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Hayabusa
学習件名標目(漢字形) はやぶさ
学習件名標目(典拠コード) 540048000000000
学習件名標目(カタカナ形) ライチョウ
学習件名標目(ページ数) 44
学習件名標目(ローマ字形) Raicho
学習件名標目(漢字形) らいちょう
学習件名標目(典拠コード) 540063600000000
学習件名標目(カタカナ形) キジ
学習件名標目(ページ数) 45
学習件名標目(ローマ字形) Kiji
学習件名標目(漢字形) きじ(雉子)
学習件名標目(典拠コード) 540020200000000
学習件名標目(カタカナ形) ツル
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Tsuru
学習件名標目(漢字形) つる(鶴)
学習件名標目(典拠コード) 540040000000000
学習件名標目(カタカナ形) クイナ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Kuina
学習件名標目(漢字形) くいな
学習件名標目(典拠コード) 540676600000000
学習件名標目(カタカナ形) チドリ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Chidori
学習件名標目(漢字形) ちどり
学習件名標目(典拠コード) 540038600000000
学習件名標目(カタカナ形) シギ
学習件名標目(ページ数) 54-59
学習件名標目(ローマ字形) Shigi
学習件名標目(漢字形) しぎ
学習件名標目(典拠コード) 540028700000000
学習件名標目(カタカナ形) カモメ
学習件名標目(ページ数) 62-65
学習件名標目(ローマ字形) Kamome
学習件名標目(漢字形) かもめ
学習件名標目(典拠コード) 540017600000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミスズメ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Umisuzume
学習件名標目(漢字形) うみすずめ
学習件名標目(典拠コード) 540731100000000
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540273500000000
学習件名標目(カタカナ形) ハト
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Hato
学習件名標目(漢字形) はと
学習件名標目(典拠コード) 540046900000000
学習件名標目(カタカナ形) カッコウ
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Kakko
学習件名標目(漢字形) かっこう
学習件名標目(典拠コード) 540015500000000
学習件名標目(カタカナ形) フクロウ
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Fukuro
学習件名標目(漢字形) ふくろう
学習件名標目(典拠コード) 540052000000000
学習件名標目(カタカナ形) キツツキ
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Kitsutsuki
学習件名標目(漢字形) きつつき
学習件名標目(典拠コード) 540020300000000
学習件名標目(カタカナ形) クイズ
学習件名標目(ページ数) 80-81,109
学習件名標目(ローマ字形) Kuizu
学習件名標目(漢字形) クイズ
学習件名標目(典拠コード) 540100900000000
学習件名標目(カタカナ形) ツバメ
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(ローマ字形) Tsubame
学習件名標目(漢字形) つばめ
学習件名標目(典拠コード) 540039700000000
学習件名標目(カタカナ形) セキレイ
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(ローマ字形) Sekirei
学習件名標目(漢字形) せきれい
学習件名標目(典拠コード) 540033800000000
学習件名標目(カタカナ形) モズ
学習件名標目(ページ数) 87
学習件名標目(ローマ字形) Mozu
学習件名標目(漢字形) もず
学習件名標目(典拠コード) 540059900000000
学習件名標目(カタカナ形) ツグミ
学習件名標目(ページ数) 89-91
学習件名標目(ローマ字形) Tsugumi
学習件名標目(漢字形) つぐみ
学習件名標目(典拠コード) 540039200000000
学習件名標目(カタカナ形) ウグイス
学習件名標目(ページ数) 92-94
学習件名標目(ローマ字形) Uguisu
学習件名標目(漢字形) うぐいす
学習件名標目(典拠コード) 540007400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒタキ
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(ローマ字形) Hitaki
学習件名標目(漢字形) ひたき
学習件名標目(典拠コード) 540049400000000
学習件名標目(カタカナ形) シジュウカラ
学習件名標目(ページ数) 98
学習件名標目(ローマ字形) Shijukara
学習件名標目(漢字形) しじゅうから
学習件名標目(典拠コード) 540029100000000
学習件名標目(カタカナ形) ホオジロ
学習件名標目(ページ数) 100-101,156-157
学習件名標目(ローマ字形) Hojiro
学習件名標目(漢字形) ほおじろ
学習件名標目(典拠コード) 540054200000000
学習件名標目(カタカナ形) アトリ
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Atori
学習件名標目(漢字形) あとり
学習件名標目(典拠コード) 540676800000000
学習件名標目(カタカナ形) ハタオリドリ
学習件名標目(ページ数) 104,128-129
学習件名標目(ローマ字形) Hataoridori
学習件名標目(漢字形) はたおりどり
学習件名標目(典拠コード) 540046300000000
学習件名標目(カタカナ形) カラス
学習件名標目(ページ数) 106-108
学習件名標目(ローマ字形) Karasu
学習件名標目(漢字形) からす(烏)
学習件名標目(典拠コード) 540017800000000
学習件名標目(カタカナ形) ガイライ/ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Gairai/dobutsu
学習件名標目(漢字形) 外来動物
学習件名標目(典拠コード) 540350300000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ブンプ
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/bunpu
学習件名標目(漢字形) 動物分布
学習件名標目(典拠コード) 540262400000000
学習件名標目(カタカナ形) ペンギン
学習件名標目(ページ数) 114-117
学習件名標目(ローマ字形) Pengin
学習件名標目(漢字形) ペンギン
学習件名標目(典拠コード) 540182500000000
学習件名標目(カタカナ形) ナンキョク/チホウ
学習件名標目(ページ数) 114-119
学習件名標目(ローマ字形) Nankyoku/chiho
学習件名標目(漢字形) 南極地方
学習件名標目(典拠コード) 540271300000000
学習件名標目(カタカナ形) タイガ
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(ローマ字形) Taiga
学習件名標目(漢字形) タイガ
学習件名標目(典拠コード) 540131700000000
学習件名標目(カタカナ形) ツンドラ
学習件名標目(ローマ字形) Tsundora
学習件名標目(漢字形) ツンドラ
学習件名標目(典拠コード) 540139100000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/コソダテ
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/kosodate
学習件名標目(漢字形) 動物の子育て
学習件名標目(典拠コード) 540320600000000
学習件名標目(カタカナ形) アフリカ
学習件名標目(ページ数) 124-133
学習件名標目(ローマ字形) Afurika
学習件名標目(漢字形) アフリカ
学習件名標目(典拠コード) 540069900000000
学習件名標目(カタカナ形) ネッタイ/ウリン
学習件名標目(ページ数) 124-125,138-139,144-147,164-167
学習件名標目(ローマ字形) Nettai/urin
学習件名標目(漢字形) 熱帯雨林
学習件名標目(典拠コード) 540458200000000
学習件名標目(カタカナ形) サバンナ
学習件名標目(ページ数) 126-129
学習件名標目(ローマ字形) Sabanna
学習件名標目(漢字形) サバンナ
学習件名標目(典拠コード) 540113400000000
学習件名標目(カタカナ形) マダガスカル
学習件名標目(ページ数) 132-133
学習件名標目(ローマ字形) Madagasukaru
学習件名標目(漢字形) マダガスカル
学習件名標目(典拠コード) 540189800000000
学習件名標目(カタカナ形) トウナン/アジア
学習件名標目(ページ数) 134
学習件名標目(ローマ字形) Tonan/ajia
学習件名標目(漢字形) 東南アジア
学習件名標目(典拠コード) 540401100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒマラヤ
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(ローマ字形) Himaraya
学習件名標目(漢字形) ヒマラヤ
学習件名標目(典拠コード) 540163600000000
学習件名標目(カタカナ形) ワタリ
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(ローマ字形) Watari
学習件名標目(漢字形) 渡り
学習件名標目(典拠コード) 540446400000000
学習件名標目(カタカナ形) ワタリドリ
学習件名標目(ローマ字形) Wataridori
学習件名標目(漢字形) 渡り鳥
学習件名標目(典拠コード) 540446500000000
学習件名標目(カタカナ形) オセアニア
学習件名標目(ページ数) 144-153
学習件名標目(ローマ字形) Oseania
学習件名標目(漢字形) オセアニア
学習件名標目(典拠コード) 540087000000000
学習件名標目(カタカナ形) オーストラリア
学習件名標目(ページ数) 144-151
学習件名標目(ローマ字形) Osutoraria
学習件名標目(漢字形) オーストラリア
学習件名標目(典拠コード) 540089400000000
学習件名標目(カタカナ形) ニューギニア
学習件名標目(ページ数) 144-147
学習件名標目(ローマ字形) Nyuginia
学習件名標目(漢字形) ニューギニア
学習件名標目(典拠コード) 540149300000000
学習件名標目(カタカナ形) ニュージーランド
学習件名標目(ページ数) 152-153
学習件名標目(ローマ字形) Nyujirando
学習件名標目(漢字形) ニュージーランド
学習件名標目(典拠コード) 540149400000000
学習件名標目(カタカナ形) トベナイ/トリ
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(ローマ字形) Tobenai/tori
学習件名標目(漢字形) 飛べない鳥
学習件名標目(典拠コード) 540875400000000
学習件名標目(カタカナ形) ガラパゴス/ショトウ
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(ローマ字形) Garapagosu/shoto
学習件名標目(漢字形) ガラパゴス諸島
学習件名標目(典拠コード) 540096800000000
学習件名標目(カタカナ形) ハワイ
学習件名標目(ローマ字形) Hawai
学習件名標目(漢字形) ハワイ
学習件名標目(典拠コード) 540153500000000
学習件名標目(カタカナ形) キタアメリカ
学習件名標目(ページ数) 158-163
学習件名標目(ローマ字形) Kitamerika
学習件名標目(漢字形) 北アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540268300000000
学習件名標目(カタカナ形) チュウオウ/アメリカ
学習件名標目(ページ数) 164-171
学習件名標目(ローマ字形) Chuo/amerika
学習件名標目(漢字形) 中央アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540225800000000
学習件名標目(カタカナ形) ミナミアメリカ
学習件名標目(ローマ字形) Minamiamerika
学習件名標目(漢字形) 南アメリカ
学習件名標目(典拠コード) 540272000000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ
学習件名標目(ページ数) 172-173
学習件名標目(ローマ字形) Yoroppa
学習件名標目(漢字形) ヨーロッパ
学習件名標目(典拠コード) 540202900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツシュ
学習件名標目(ページ数) 174-175
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsushu
学習件名標目(漢字形) 絶滅種
学習件名標目(典拠コード) 540503600000000
学習件名標目(カタカナ形) カチク
学習件名標目(ページ数) 176
学習件名標目(ローマ字形) Kachiku
学習件名標目(漢字形) 家畜
学習件名標目(典拠コード) 540330000000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/ケイタイ
学習件名標目(ページ数) 177-179
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/keitai
学習件名標目(漢字形) 動物の形態
学習件名標目(典拠コード) 540262900000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ページ数) 180-181
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤチョウ/カンサツ
学習件名標目(ページ数) 182-183
学習件名標目(ローマ字形) Yacho/kansatsu
学習件名標目(漢字形) 野鳥観察
学習件名標目(典拠コード) 540562000000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \2000
セットISBN(13) 978-4-09-217961-5
ISBN(13)に対応する出版年月 2002.11
ISBN 4-09-217205-2
セットISBN 4-09-217961-5
ISBNに対応する出版年月 2002.11
TRCMARCNo. 02053151
Gコード 31047856
『週刊新刊全点案内』号数 1297
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.11
ページ数等 199p
大きさ 29cm
別置記号 KR
NDC8版 488.038
NDC分類 488.038
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200211
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 美しいカラー写真と精密な図版で、就学前の幼児から小学校高学年までの子供たちに好奇心と学ぶ意欲を与えるビジュアル図鑑。シリーズ第5巻では日本の鳥と世界の鳥を美しいイラストと写真で紹介します。
ジャンル名 47
データレベル M
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20021101 2002 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
最終更新日付 20140425
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 B
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ