タイトル
|
海上保安庁最前線
|
タイトルヨミ
|
カイジョウ/ホアンチョウ/サイゼンセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaijo/hoancho/saizensen
|
サブタイトル
|
実録「海猿」の世界
|
サブタイトル
|
日常訓練から救難活動、不審船との攻防まで
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヨウセンシャ/MOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨウセンシャ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yosensha/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604048800000000
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
ジツロク/ウミザル/ノ/セカイ/カイジョウ/ホアンチョウ/サイゼンセン
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Jitsuroku/umizaru/no/sekai/kaijo/hoancho/saizensen
|
シリーズ名
|
洋泉社MOOK
|
サブタイトルヨミ
|
ジツロク/ウミザル/ノ/セカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jitsuroku/umizaru/no/sekai
|
サブタイトルヨミ
|
ニチジョウ/クンレン/カラ/キュウナン/カツドウ/フシンセン/トノ/コウボウ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nichijo/kunren/kara/kyunan/katsudo/fushinsen/tono/kobo/made
|
件名標目(漢字形)
|
海上保安庁
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイジョウ/ホアンチョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaijo/Hoancho
|
件名標目(典拠コード)
|
210000065130000
|
タイトルに関する注記
|
奥付のタイトル:実録「海猿」の世界海上保安庁最前線
|
出版者
|
洋泉社
|
出版者ヨミ
|
ヨウセンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yosensha
|
出版典拠コード
|
310000200960000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.9
|
ISBN
|
4-86248-601-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.9
|
TRCMARCNo.
|
10045784
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1683
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.9
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
557.8
|
NDC分類
|
557.8
|
図書記号
|
カ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8738
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201009
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
海保レスキュー、特殊警備隊「SST」、不審船との攻防など、海難救助と海上警備に命を賭ける海上保安庁のリアルな現場に迫る。2010年9月公開映画「THE LAST MESSAGE海猿」の情報も掲載。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100827
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100827 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120525
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86248-601-1
|