タイトル
|
書を学ぶ人のための唐詩入門
|
タイトルヨミ
|
ショ/オ/マナブ/ヒト/ノ/タメ/ノ/トウシ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sho/o/manabu/hito/no/tame/no/toshi/nyumon
|
著者
|
村山/吉廣∥著
|
著者ヨミ
|
ムラヤマ,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村山/吉広
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murayama,Yoshihiro
|
記述形典拠コード
|
110000986440001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000986440000
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年埼玉県生まれ。早稲田大学文学部卒業。同大学名誉教授。日本詩経学会会長・日本中国学会顧問・斯文会参与。著書に「名言の内側」「論語のことば」など。
|
件名標目(漢字形)
|
漢詩-評釈
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンシ-ヒョウシャク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanshi-hyoshaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510601210070000
|
出版者
|
二玄社
|
出版者ヨミ
|
ニゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nigensha
|
出版典拠コード
|
310000187860000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.8
|
ISBN
|
4-544-01163-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.8
|
TRCMARCNo.
|
10045911
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1683
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.8
|
ページ数等
|
340p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
921.43
|
NDC分類
|
921.43
|
図書記号
|
ムシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5702
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201008
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
初唐から晩唐までの代表的な唐代の詩を取り上げ、原文・訓読・語釈・口語訳・解説を掲載。佐藤春夫や井伏鱒二など日本人による名訳や、唐詩が書かれた書作品の読解法も紹介する。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100831
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100831 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20100903
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-544-01163-0
|