本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 古寺巡礼奈良
タイトルヨミ コジ/ジュンレイ/ナラ
タイトル標目(ローマ字形) Koji/junrei/nara
巻次
各巻のタイトル 室生寺
多巻タイトルヨミ ムロウジ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Muroji
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 202200
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 722373700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000006
著者 梅原/猛∥監修
著者ヨミ ウメハラ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅原/猛
著者標目(ローマ字形) Umehara,Takeshi
記述形典拠コード 110000157690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000157690000
各巻の責任表示 網代/智等∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) アジロ,チトウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 網代/智等
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ajiro,Chito
記述形典拠コード 110005838720000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110005838720000
各巻の責任表示 河野/裕子∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) カワノ,ユウコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河野/裕子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kawano,Yuko
記述形典拠コード 110000307290000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000307290000
件名標目(漢字形) 寺院-奈良県
件名標目(カタカナ形) ジイン-ナラケン
件名標目(ローマ字形) Jiin-naraken
件名標目(典拠コード) 510879721880000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ムロウジ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Muroji
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 室生寺
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
出版典拠コード 310000182040000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.10
ISBN 4-473-03636-0
ISBNに対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10050010
『週刊新刊全点案内』号数 1686
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2010.10
版表示 新版
ページ数等 142p
大きさ 21cm
NDC8版 185.9165
NDC分類 185.9165
図書記号  コ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 188.55
書誌・年譜・年表 室生寺年表:p137
内容紹介 奈良の古寺を巡る旅へ。6は室生寺を案内。本堂や宝物をカラー写真で紹介し、室生寺の歴史などについて解説する。歌人・河野裕子のエッセイ、室生寺座主による現代へのメッセージも収録。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 188.55
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100921
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100921 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100924
周辺ファイルの種類
新継続コード 202200
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 全10巻5配
利用対象
ISBN(13) 978-4-473-03636-0

ないよう

タイトル 室生寺再訪
収録ページ 5-16
タイトル(カタカナ形) ムロウジ/サイホウ
責任表示 河野/裕子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワノ,ユウコ
タイトル 口絵カラー
収録ページ 17-80
タイトル(カタカナ形) クチエ/カラ-
責任表示 井上/一稔∥解説
責任表示(カタカナ形(統一形)) イノウエ,カズトシ
タイトル 生命と思いやりを大切に
収録ページ 81-90
タイトル(カタカナ形) イノチ/ト/オモイヤリ/オ/タイセツ/ニ
責任表示 桑原/英文∥ほか写真
責任表示(カタカナ形(統一形)) クワバラ,エイブン
タイトル 室生寺の歴史
収録ページ 91-102
タイトル(カタカナ形) ムロウジ/ノ/レキシ
責任表示 網代/智等∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アジロ,チトウ
タイトル 霊地室生
収録ページ 103-106
タイトル(カタカナ形) レイチ/ムロウ
責任表示 逵/日出典∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツジ,ヒデノリ
タイトル 室生寺文学散歩
収録ページ 107-114
タイトル(カタカナ形) ムロウジ/ブンガク/サンポ
責任表示 千田/稔∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) センダ,ミノル
タイトル 室生寺と宝珠
収録ページ 115-120
タイトル(カタカナ形) ムロウジ/ト/ホウシユ
責任表示 蔵田/敏明∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クラタ,トシアキ
タイトル 室生寺金堂本尊像の由来
収録ページ 121-125
タイトル(カタカナ形) ムロウジ/コンドウ/ホンゾンゾウ/ノ/ユライ
責任表示 真鍋/俊照∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マナベ,シユンシヨウ
タイトル 室生寺五重塔
収録ページ 126-130
タイトル(カタカナ形) ムロウジ/ゴジユウノトウ
責任表示 井上/一稔∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イノウエ,カズトシ
タイトル 優美な聖域
収録ページ 131-136
タイトル(カタカナ形) ユウビ/ナ/セイイキ
責任表示 松田/敏行∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツダ,トシユキ
責任表示 白幡/洋三郎∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シラハタ,ヨウザブロウ
このページの先頭へ