本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 文書術
タイトルヨミ ブンショジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Bunshojutsu
サブタイトル 読みこなし、書きこなす
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2073
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002073
シリーズ名 中公新書
サブタイトルヨミ ヨミコナシ/カキコナス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yomikonashi/kakikonasu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2073
著者 工藤/順一∥著
著者ヨミ クドウ,ジュンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 工藤/順一
著者標目(ローマ字形) Kudo,Jun'ichi
記述形典拠コード 110002370030000
著者標目(統一形典拠コード) 110002370030000
著者標目(著者紹介) 1949年青森県生まれ。立命館大学卒業。国語専科教室を開校。正しい読み書きの力を育てることを第一に子どもたちに国語を教えている。著書に「国語のできる子どもを育てる」など。
件名標目(漢字形) 作文
件名標目(カタカナ形) サクブン
件名標目(ローマ字形) Sakubun
件名標目(典拠コード) 510841500000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 ¥720
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.9
ISBN 4-12-102073-4
ISBNに対応する出版年月 2010.9
TRCMARCNo. 10050473
『週刊新刊全点案内』号数 1687
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.9
ページ数等 5,180p
大きさ 18cm
NDC8版 816
NDC分類 816
図書記号 クブ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201009
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 子どもに作文を教えてきた著者ならではの「文」を「書」く技「術」とは。状況をともにしない第三者にも、また複雑な状況でも伝わる、書き言葉の論理と実際に迫りつつ、書くためのトレーニングの原理と、その実践の道を探る。
ジャンル名 80
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100924
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100924 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20101001
新継続コード 005344
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-12-102073-4
このページの先頭へ