本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 高橋是清
タイトルヨミ タカハシ/コレキヨ
タイトル標目(ローマ字形) Takahashi/korekiyo
サブタイトル 日本のケインズ-その生涯と思想
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ケインズ/ソノ/ショウガイ/ト/シソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/no/keinzu/sono/shogai/to/shiso
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:From foot soldier to finance minister
著者 リチャード・J.スメサースト∥著
著者ヨミ スメサースト,リチャード J.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Smethurst,Richard J.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リチャード/J/スメサースト
著者標目(ローマ字形) Sumesasuto,Richado J.
記述形典拠コード 120002576620001
著者標目(統一形典拠コード) 120002576620000
著者標目(著者紹介) 1933年アメリカ生まれ。ミシガン大学Ph.D(歴史学)取得。ピッツバーグ大学教授。専門は近代日本経済史。
著者 鎮目/雅人∥訳
著者ヨミ シズメ,マサト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎮目/雅人
著者標目(ローマ字形) Shizume,Masato
記述形典拠コード 110005538470000
著者標目(統一形典拠コード) 110005538470000
著者 早川/大介∥訳
著者ヨミ ハヤカワ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 早川/大介
著者標目(ローマ字形) Hayakawa,Daisuke
記述形典拠コード 110005543000000
著者標目(統一形典拠コード) 110005543000000
著者標目(付記事項(専門等)) 経済史
著者 大貫/摩里∥訳
著者ヨミ オオヌキ,マリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大貫/摩里
著者標目(ローマ字形) Onuki,Mari
記述形典拠コード 110005841340000
著者標目(統一形典拠コード) 110005841340000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/是清
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タカハシ,コレキヨ
個人件名標目(ローマ字形) Takahashi,Korekiyo
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000580630000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
出版典拠コード 310000185730000
本体価格 ¥5000
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.10
ISBN 4-492-39538-7
ISBNに対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10050792
『週刊新刊全点案内』号数 1687
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.10
ページ数等 31,425,10p
大きさ 22cm
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 スタタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1695
掲載日 2010/11/21
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p411~425 高橋是清年譜:巻末
内容紹介 類稀なる国際人・高橋是清はどのようにして生まれたのか。幼くして渡航、後に海外の財界人たちと厚い友情を築き上げた「日本のケインズ」の開かれた思想の形成に迫る。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100928
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100928 2010         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20101126
索引フラグ
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-492-39538-7
このページの先頭へ