タイトル
|
現代落語の基礎知識
|
タイトルヨミ
|
ゲンダイ/ラクゴ/ノ/キソ/チシキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gendai/rakugo/no/kiso/chishiki
|
著者
|
広瀬/和生∥著
|
著者ヨミ
|
ヒロセ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
広瀬/和生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirose,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110002393020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002393020000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年生まれ。東京大学工学部卒業。ハードロック・ヘヴィメタル月刊音楽誌『BURRN!』編集長。著書に「この落語家に訊け!」「この落語家をよろしく」など。
|
件名標目(漢字形)
|
落語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラクゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rakugo
|
件名標目(典拠コード)
|
511450500000000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
出版典拠コード
|
310000174320000
|
本体価格
|
¥1100
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.10
|
ISBN
|
4-08-771365-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.10
|
TRCMARCNo.
|
10052221
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1688
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.10
|
ページ数等
|
155p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
779.13
|
NDC分類
|
779.13
|
図書記号
|
ヒゲ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201010
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「フラ」ってなに? 「本寸法」とは!? 知っているようで知らなかった落語用語を解説し、1980年代から現在に至るまでの現代落語の流れを総括。なぜ、いまの落語がおもしろいのかを解き明かす落語読本。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101001
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20101001 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20101008
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-08-771365-7
|