タイトル
|
君、國を捨つるなかれ
|
タイトルヨミ
|
キミ/クニ/オ/スツル/ナカレ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kimi/kuni/o/sutsuru/nakare
|
サブタイトル
|
『坂の上の雲』の時代に学ぶ
|
サブタイトルヨミ
|
サカ/ノ/ウエ/ノ/クモ/ノ/ジダイ/ニ/マナブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Saka/no/ue/no/kumo/no/jidai/ni/manabu
|
著者
|
渡辺/利夫∥著
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,トシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/利夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Toshio
|
記述形典拠コード
|
110001103560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001103560000
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年山梨県生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。経済学博士。拓殖大学学長。「成長のアジア停滞のアジア」で吉野作造賞、「開発経済学」で大平正芳記念賞受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-アジア(トウブ)-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-ajia(tobu)-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103811520000
|
出版者
|
海竜社
|
出版者ヨミ
|
カイリュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kairyusha
|
出版典拠コード
|
310000165180000
|
本体価格
|
¥1524
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.10
|
ISBN
|
4-7593-1154-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.10
|
TRCMARCNo.
|
10053584
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1689
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.10
|
ページ数等
|
270p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
319.102
|
NDC分類
|
319.102
|
図書記号
|
ワキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1110
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201010
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2010/11/07
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
内容紹介
|
「坂の上の雲」をみつめて急峻な坂道を必死で駆けあがっていった日本人の精神は、いったいどこへいってしまったのか。彼の時代にあって日本の安全を守った日本人の魂を学び、現在に欠けているものをみる。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101012
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20101012 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20101112
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7593-1154-9
|