本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル マルクス経済学
タイトルヨミ マルクス/ケイザイガク
タイトル標目(ローマ字形) Marukusu/keizaigaku
シリーズ名標目(カタカナ形) ズカイ/ザツガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Zukai/zatsugaku
シリーズ名標目(典拠コード) 604868600000000
シリーズ名 図解雑学
シリーズ名関連情報 絵と文章でわかりやすい!
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) エ/ト/ブンショウ/デ/ワカリヤスイ
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) E/to/bunsho/de/wakariyasui
著者 松尾/匡∥著
著者ヨミ マツオ,タダス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松尾/匡
著者標目(ローマ字形) Matsuo,Tadasu
記述形典拠コード 110002668200000
著者標目(統一形典拠コード) 110002668200000
著者標目(著者紹介) 1964年生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。立命館大学経済学部教授。河上肇賞奨励賞受賞。著書に「不況は人災です!」「対話でわかる痛快明解経済学史」など。
件名標目(漢字形) 経済学-社会主義
件名標目(カタカナ形) ケイザイガク-シャカイ/シュギ
件名標目(ローマ字形) Keizaigaku-shakai/shugi
件名標目(典拠コード) 510698010040000
出版者 ナツメ社
出版者ヨミ ナツメシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Natsumesha
出版典拠コード 310000187470000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.10
ISBN 4-8163-4960-7
ISBNに対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10053795
『週刊新刊全点案内』号数 1689
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.10
ページ数等 223p
大きさ 19cm
NDC8版 331.6
NDC分類 331.6
図書記号 ママ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5619
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 読書ガイド:p221
内容紹介 ひとりひとりの人間が暮らしやすくなる社会とは? 現代の主流派経済学の手法を取り入れた現代数理マルクス経済学を数式なしで解説。マルクス経済思想をわかりやすく図解した入門書。
ジャンル名 31
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101013
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20101013 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20101015
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-8163-4960-7
このページの先頭へ