タイトル
|
哲学の歴史
|
タイトルヨミ
|
テツガク/ノ/レキシ
|
巻次
|
11
|
並列タイトル
|
Histoire de la philosophie
|
各巻タイトル
|
論理・数学・言語
|
各巻タイトルヨミ
|
ロンリ/スウガク/ゲンゴ
|
各巻サブタイトル
|
20世紀 2
|
各巻サブタイトルヨミ
|
ニジッセイキ
|
各巻サブタイトル
|
科学の世紀と哲学
|
各巻サブタイトルヨミ
|
カガク/ノ/セイキ/ト/テツガク
|
各巻著者
|
飯田/隆∥責任編集
|
各巻著者ヨミ
|
イイダ,タカシ
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2007.4
|
ページ数等
|
750p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥3200
|
ISBN
|
978-4-12-403528-5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p682~727 哲学史年表:p738~749
|
内容紹介
|
古代から現代にいたる西洋哲学の歴史を概観するシリーズ。第11巻は、19世紀後半からの自然科学と数学の展開に大きな影響を受けて成立した哲学的伝統を取り上げる。イメージの回廊、コラム、参考文献、哲学史年表等を収録。
|
賞の名称
|
毎日出版文化賞
|
賞の回次(年次)
|
第62回
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2007/04/11
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2008/11/03
|
掲載日
|
2008/12/14
|
件名
|
哲学-歴史
|
件名ヨミ
|
テツガク-レキシ
|
各巻件名
|
科学哲学-歴史
|
各巻件名ヨミ
|
カガク/テツガク-レキシ
|
ジャンル名
|
哲学・思想・心理(10)
|
NDC9版
|
130.2
|
利用対象
|
一般(L)
|
刊行形態区分
|
全集(C)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
言語コード
|
jpn
|
国コード
|
001
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|