本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 中国語対訳で紹介する日本のすべて
タイトルヨミ チュウゴクゴ/タイヤク/デ/ショウカイ/スル/ニホン/ノ/スベテ
タイトル標目(ローマ字形) Chugokugo/taiyaku/de/shokai/suru/nihon/no/subete
サブタイトル 中国語でもよくわかる、ほんとうの日本
サブタイトルヨミ チュウゴクゴ/デモ/ヨク/ワカル/ホントウ/ノ/ニホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chugokugo/demo/yoku/wakaru/honto/no/nihon
著者 陳/淑梅∥著
著者ヨミ チェン,シューメイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 陳/淑梅
著者標目(ローマ字形) Chen,Shumei
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) チン,シュクバイ
著者標目(Yのローマ字形) Chin,Shukubai
記述形典拠コード 110002803790001
著者標目(統一形典拠コード) 110002803790000
著者標目(著者紹介) 中華人民共和国天津市出身。明治大学大学院修了。東京工科大学メディア学部教授。著書に「中国語エッセイ小点心」など。
件名標目(漢字形) 日本
件名標目(カタカナ形) ニホン
件名標目(ローマ字形) Nihon
件名標目(典拠コード) 520103800000000
件名標目(漢字形) 中国語-読本
件名標目(カタカナ形) チュウゴクゴ-トクホン
件名標目(ローマ字形) Chugokugo-tokuhon
件名標目(典拠コード) 511157510300000
下記の特定事項に属さない注記 基本会話集付き
出版者 日本文芸社
出版者ヨミ ニホン/ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Bungeisha
出版典拠コード 310000189540000
本体価格 ¥1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.11
ISBN 4-537-20855-9
ISBNに対応する出版年月 2010.11
TRCMARCNo. 10060561
『週刊新刊全点案内』号数 1694
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.11
ページ数等 255p
大きさ 19cm
NDC8版 291
NDC8版 827.7
NDC分類 291
NDC分類 827.7
図書記号 チチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6016
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201011
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p255
内容紹介 富士山や世界遺産といった日本のシンボル、国土や都道府県、気候、年中行事、しきたり、衣・食・住、伝統芸能、芸術などを取り上げ、日本語と中国語の対訳の形で簡潔に紹介。巻末に、ミニ会話集付き。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
テキストの言語 chi
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101118
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20101118 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20101119
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-537-20855-9
このページの先頭へ