タイトル
|
私の体を通り過ぎていった雑誌たち
|
タイトルヨミ
|
ワタシ/ノ/カラダ/オ/トオリスギテ/イッタ/ザッシタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashi/no/karada/o/torisugite/itta/zasshitachi
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ワタクシ/ノ/カラダ/オ/トオリスギテ/イッタ/ザッシタチ
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Watakushi/no/karada/o/torisugite/itta/zasshitachi
|
著者
|
坪内/祐三∥著
|
著者ヨミ
|
ツボウチ,ユウゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坪内/祐三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsubochi,Yuzo
|
記述形典拠コード
|
110002813590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002813590000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。『東京人』の編集者を経て、現在、文筆業。「慶応三年生まれ七人の旋毛曲り」で講談社エッセイ賞受賞。著書に「雑読系」「三茶日記」など。
|
件名標目(漢字形)
|
雑誌
|
件名標目(カタカナ形)
|
ザッシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zasshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510843600000000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
出版典拠コード
|
310000175020000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN
|
4-10-428102-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.2
|
TRCMARCNo.
|
05007189
|
Gコード
|
31493266
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1412
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.2
|
ページ数等
|
263p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
051
|
NDC分類
|
051
|
図書記号
|
ツワ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200502
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
1960~80年代。ありとあらゆるジャンルでキラ星の如く登場しては消えていったあの雑誌たち…。小学生の頃から雑誌小僧で、雑誌が一番輝いていた時代に青少年期を過ごした著者による、百科全誌的思い入れクロニクル。
|
ジャンル名
|
19
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050218
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050218 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20101008
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
X
|