本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図説平城京事典
タイトルヨミ ズセツ/ヘイジョウキョウ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Zusetsu/heijokyo/jiten
著者 国立文化財機構奈良文化財研究所∥編
著者ヨミ ナラ/ブンカザイ/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奈良文化財研究所
著者標目(ローマ字形) Nara/Bunkazai/Kenkyujo
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コクリツ/ブンカザイ/キコウ/ナラ/ブンカザイ/ケンキュウジョ
著者標目(Yのローマ字形) Kokuritsu/Bunkazai/Kiko/Nara/Bunkazai/Kenkyujo
記述形典拠コード 210000910300008
著者標目(統一形典拠コード) 210000910300000
件名標目(漢字形) 平城京-便覧
件名標目(カタカナ形) ヘイジョウキョウ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Heijokyo-benran
件名標目(典拠コード) 511365810010000
出版者 柊風舎
出版者ヨミ シュウフウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shufusha
出版典拠コード 310001390710000
本体価格 ¥15000
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.12
ISBN 4-903530-48-2
ISBNに対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10065969
『週刊新刊全点案内』号数 1698
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
ページ数等 596p
大きさ 27cm
別置記号 R
NDC8版 210.35
NDC分類 210.35
図書記号  ズ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3101
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
掲載日 2011/02/01
掲載日 2011/04/03
掲載紙 読売新聞
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 年表:p542~546
内容紹介 京のかたちから、政治・行政システム、人々の暮らしに至るまで、奈良時代全体を多角的に解明する事典。平城宮・京の研究成果を約650項目にまとめ、500点超の図版を収録。平城京の研究法も詳説する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101215
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20101215 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20110408
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-903530-48-2
このページの先頭へ