タイトル
|
フラメンコのすべて
|
タイトルヨミ
|
フラメンコ/ノ/スベテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Furamenko/no/subete
|
サブタイトル
|
沸騰する芸術の現在・過去・未来
|
サブタイトルヨミ
|
フットウ/スル/ゲイジュツ/ノ/ゲンザイ/カコ/ミライ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Futto/suru/geijutsu/no/genzai/kako/mirai
|
並列タイトル
|
Todo sobre el flamenco
|
著者
|
有本/紀明∥著
|
著者ヨミ
|
アリモト,トシアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
有本/紀明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arimoto,Toshiaki
|
記述形典拠コード
|
110000045380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000045380000
|
著者標目(著者紹介)
|
神戸市生まれ。スペインのナバラ大学文学部ロマンス語学科博士課程修了(文学博士)。中京大学教授。専攻は、スペイン文学。著書に「スペイン・聖と俗」など。
|
件名標目(漢字形)
|
フラメンコ
|
件名標目(カタカナ形)
|
フラメンコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Furamenko
|
件名標目(典拠コード)
|
510221400000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥2600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.8
|
ISBN
|
4-06-215171-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.8
|
TRCMARCNo.
|
09043643
|
Gコード
|
32291387
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1632
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.8
|
ページ数等
|
278,88p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
769.36
|
NDC分類
|
769.36
|
図書記号
|
アフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200908
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p275~278 フラメンコ・ディスコグラフィー:巻末p85~88
|
内容紹介
|
文化共生と混血の地=アンダルシアと、生の芸術家=ロマの出会いが生んだ奇跡の音楽、フラメンコ。それはどのように誕生し、発展したのか。現地取材と豊富な資料でその魅力に迫る。
|
ジャンル名
|
71
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
15
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090807
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090807 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20090821
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-215171-9
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|