本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル サイエンス・ファクション
タイトルヨミ サイエンス/ファクション
タイトル標目(ローマ字形) Saiensu/fakushon
サブタイトル 疑り深い科学者のための宇宙旅行入門
サブタイトルヨミ ウタグリブカイ/カガクシャ/ノ/タメ/ノ/ウチュウ/リョコウ/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Utaguribukai/kagakusha/no/tame/no/uchu/ryoko/nyumon
翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル 原タイトル:Playing with planets
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Planetenbiljart
著者 ヘーラルト・トホーフト∥〔著〕
著者ヨミ トフーフト,ゲラルド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) 't Hooft,Gerard
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヘーラルト/トホーフト
著者標目(ローマ字形) Tofufuto,Gerarudo
記述形典拠コード 120001989200002
著者標目(統一形典拠コード) 120001989200000
著者標目(著者紹介) 1946年生まれ。オランダ・ユトレヒト大学教授。99年電弱相互作用の量子構造の解明によりノーベル物理学賞受賞。
著者 二宮/正夫∥訳
著者ヨミ ニノミヤ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二宮/正夫
著者標目(ローマ字形) Ninomiya,Masao
記述形典拠コード 110002008850000
著者標目(統一形典拠コード) 110002008850000
著者 二宮/彰∥訳
著者ヨミ ニノミヤ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二宮/彰
著者標目(ローマ字形) Ninomiya,Akira
記述形典拠コード 110005893910000
著者標目(統一形典拠コード) 110005893910000
件名標目(漢字形) 科学技術
件名標目(カタカナ形) カガク/ギジュツ
件名標目(ローマ字形) Kagaku/gijutsu
件名標目(典拠コード) 510553000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥2300
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.12
ISBN 4-00-005412-6
ISBNに対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10066998
『週刊新刊全点案内』号数 1699
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
ページ数等 8,165p
大きさ 20cm
NDC8版 404
NDC分類 404
図書記号 トサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2011/02/27
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 はるかかなたの惑星に、人間が移住するにはどうすればいいのか? 現代物理学の第一人者が、物理学の法則や、生物としての制約を厳密に考慮しこの難問に挑む。SF小説と科学的事実を解説する本を融合させた知的遊戯の書。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101217
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20101217 2010         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 dut
更新レベル 0002
最終更新日付 20110304
出版国コード JP
翻訳にあたって使用したテキストの言語 eng
利用対象
ISBN(13) 978-4-00-005412-6
このページの先頭へ