タイトル | 生命の跳躍 |
---|---|
タイトルヨミ | セイメイ/ノ/チョウヤク |
タイトル標目(ローマ字形) | Seimei/no/choyaku |
サブタイトル | 進化の10大発明 |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シンカ/ノ/10ダイ/ハツメイ |
サブタイトルヨミ | シンカ/ノ/ジュウダイ/ハツメイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinka/no/judai/hatsumei |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Life ascending |
著者 | ニック・レーン∥〔著〕 |
著者ヨミ | レーン,ニック |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lane,Nick |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ニック/レーン |
著者標目(ローマ字形) | Ren,Nikku |
記述形典拠コード | 120002294040001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002294040000 |
著者標目(著者紹介) | 医療関連マルチメディア企業の戦略部長を経て、『Nature』等に寄稿する科学ライターとして活躍。「生命の跳躍」でイギリス協会による2010年の科学書賞を受賞。 |
著者 | 斉藤/隆央∥訳 |
著者ヨミ | サイトウ,タカオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斉藤/隆央 |
著者標目(ローマ字形) | Saito,Takao |
記述形典拠コード | 110002856100000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002856100000 |
件名標目(漢字形) | 進化論 |
件名標目(カタカナ形) | シンカロン |
件名標目(ローマ字形) | Shinkaron |
件名標目(典拠コード) | 511016000000000 |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Misuzu/Shobo |
出版典拠コード | 310000198250000 |
本体価格 | ¥3800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2010.12 |
ISBN | 4-622-07575-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.12 |
TRCMARCNo. | 10067394 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1699 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.12 |
ページ数等 | 436,34p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 467.5 |
NDC分類 | 467.5 |
図書記号 | レセ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8005 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201012 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1704 |
掲載日 | 2011/01/30 |
掲載紙 | 読売新聞 |
賞の回次(年次) | 2010年 |
賞の名称 | 科学書賞 |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p19~31 |
内容紹介 | 生命の誕生、DNA、光合成、意識、死など、進化史を飛躍させた10のエッセンスについて、最新の科学的解釈、および研究最前線に浮かぶスリリングな仮説や手がかりを紹介し、その意味を考察する。 |
ジャンル名 | 47 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101220 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20101220 2010 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20110204 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-622-07575-2 |