タイトル
|
日本の刺青(いれずみ)と英国王室
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/イレズミ/ト/エイコク/オウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/irezumi/to/eikoku/oshitsu
|
タイトル標目(漢字形)
|
日本の刺青と英国王室
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ニホン/ノ/シセイ/ト/エイコク/オウシツ
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Nihon/no/shisei/to/eikoku/oshitsu
|
サブタイトル
|
明治期から第一次世界大戦まで
|
サブタイトルヨミ
|
メイジキ/カラ/ダイイチジ/セカイ/タイセン/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meijiki/kara/daiichiji/sekai/taisen/made
|
著者
|
小山/騰∥著
|
著者ヨミ
|
コヤマ,ノボル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小山/騰
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koyama,Noboru
|
記述形典拠コード
|
110002554710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002554710000
|
件名標目(漢字形)
|
いれずみ
|
件名標目(カタカナ形)
|
イレズミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Irezumi
|
件名標目(典拠コード)
|
510007300000000
|
件名標目(漢字形)
|
王室
|
件名標目(カタカナ形)
|
オウシツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Oshitsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510522900000000
|
件名標目(漢字形)
|
イギリス-歴史-19世紀
|
件名標目(カタカナ形)
|
イギリス-レキシ-ジュウキュウセイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Igirisu-rekishi-jukyuseiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520009210700000
|
出版者
|
藤原書店
|
出版者ヨミ
|
フジワラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fujiwara/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000195960000
|
本体価格
|
¥3600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.12
|
ISBN
|
4-89434-778-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.12
|
TRCMARCNo.
|
10068295
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1699
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.12
|
ページ数等
|
272p 図版32p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
383.7
|
NDC分類
|
383.7
|
図書記号
|
コニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7572
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201012
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1705
|
掲載日
|
2011/02/06
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p267~269
|
内容紹介
|
明治期に来日した英国の王子たち、そしてルーズベルト、チャーチル、スターリンまでもが、実は刺青を入れていた。「文明開化」で「野蛮」として禁止された日本の刺青を「文明国」の王室関係者や貴族が求めた様子を考察する。
|
ジャンル名
|
11
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101222
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20101222 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20110210
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-89434-778-6
|