本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 森・川・海つながるいのち
タイトルヨミ モリ/カワ/ウミ/ツナガル/イノチ
タイトル標目(ローマ字形) Mori/kawa/umi/tsunagaru/inochi
シリーズ名標目(カタカナ形) マモッテ/ノコソウ/イノチ/ツナガル/ニホン/ノ/シゼン
シリーズ名標目(ローマ字形) Mamotte/nokoso/inochi/tsunagaru/nihon/no/shizen
シリーズ名標目(典拠コード) 607847200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
シリーズ名 守ってのこそう!いのちつながる日本の自然
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 畠山/重篤∥著
著者ヨミ ハタケヤマ,シゲアツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 畠山/重篤
著者標目(ローマ字形) Hatakeyama,Shigeatsu
記述形典拠コード 110002241870000
著者標目(統一形典拠コード) 110002241870000
著者標目(著者紹介) 1943年中国上海生まれ。「牡蠣の森を慕う会」代表。京都大学フィールド科学教育センター社会連携教授。「漁師さんの森づくり」で産経児童出版文化賞ほか受賞。
著者 宍戸/清孝∥写真
著者ヨミ シシド,キヨタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宍戸/清孝
著者標目(ローマ字形) Shishido,Kiyotaka
記述形典拠コード 110004298420000
著者標目(統一形典拠コード) 110004298420000
著者 末藤/久美子∥絵
著者ヨミ スエフジ,クミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 末藤/久美子
著者標目(ローマ字形) Suefuji,Kumiko
記述形典拠コード 110005913120000
著者標目(統一形典拠コード) 110005913120000
件名標目(漢字形) 自然保護
件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
件名標目(典拠コード) 510885600000000
件名標目(漢字形) 水産保護
件名標目(カタカナ形) スイサン/ホゴ
件名標目(ローマ字形) Suisan/hogo
件名標目(典拠コード) 511027800000000
件名標目(漢字形) 造林
件名標目(カタカナ形) ゾウリン
件名標目(ローマ字形) Zorin
件名標目(典拠コード) 511118200000000
学習件名標目(カタカナ形) シンリン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin
学習件名標目(漢字形) 森林
学習件名標目(カタカナ形) ウミ
学習件名標目(ローマ字形) Umi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
学習件名標目(漢字形) 自然保護
学習件名標目(カタカナ形) ワン
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Wan
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ギョホウ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Gyoho
学習件名標目(漢字形) 漁法
学習件名標目(カタカナ形) カキ
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(ローマ字形) Kaki
学習件名標目(漢字形) かき(牡蠣)
学習件名標目(カタカナ形) スイサンブツ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Suisanbutsu
学習件名標目(漢字形) 水産物
学習件名標目(カタカナ形) リアスシキ/カイガン
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Riasushiki/kaigan
学習件名標目(漢字形) リアス式海岸
学習件名標目(カタカナ形) シンリン/ホゴ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin/hogo
学習件名標目(漢字形) 森林保護
学習件名標目(カタカナ形) テツ
学習件名標目(ページ数) 24-27,34-35
学習件名標目(ローマ字形) Tetsu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ショクリン
学習件名標目(ページ数) 28-31,36-37
学習件名標目(ローマ字形) Shokurin
学習件名標目(漢字形) 植林
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
出版典拠コード 310000185910000
本体価格 ¥2900
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.1
ISBN 4-494-00831-5
ISBNに対応する出版年月 2011.1
TRCMARCNo. 11003408
『週刊新刊全点案内』号数 1703
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.1
ページ数等 40p
大きさ 31cm
別置記号 K
NDC8版 519.8
NDC分類 519.8
図書記号 ハモ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201101
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 森と海のつながりの大切さに気づいた人たちの手で、山や森林の保全活動が行われている。気仙沼湾の植林運動「森は海の恋人運動」を紹介しながら、環境問題を考える新たな視点を提供する。
ジャンル名 55
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110125
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110125 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110128
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-494-00831-5
このページの先頭へ