タイトル
|
17歳からのドラッカー
|
タイトルヨミ
|
ジュウナナサイ/カラ/ノ/ドラッカー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Junanasai/kara/no/dorakka
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
17サイ/カラ/ノ/ドラッカー
|
著者
|
中野/明∥著
|
著者ヨミ
|
ナカノ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中野/明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakano,Akira
|
記述形典拠コード
|
110002605040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002605040000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年滋賀県生まれ。立命館大学文学部哲学科卒。関西学院大学、同志社大学の非常勤講師を歴任。ノンフィクション作家。著書に「ドラッカー流最強の勉強法」など。
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ドラッカー,ピーター・フェルディナンド
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Drucker,Peter Ferdinand
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Dorakka,Pita・Ferudinando
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000078420000
|
件名標目(漢字形)
|
人生訓(青年)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンセイクン(セイネン)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinseikun(seinen)
|
件名標目(典拠コード)
|
511273700000000
|
出版者
|
学研パブリッシング
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310000164440019
|
出版者
|
学研マーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000164440020
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.2
|
ISBN
|
4-05-404834-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.2
|
TRCMARCNo.
|
11003792
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1703
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.2
|
ページ数等
|
226p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
159.7
|
NDC分類
|
159.7
|
図書記号
|
ナジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201102
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2011/02/27
|
掲載紙
|
産経新聞
|
書誌・年譜・年表
|
ドラッカー年表:p211~212 文献:p223
|
内容紹介
|
何のために勉強し、働くのか? 人生の目標とは何か? 格差社会で負け組にならないためには? 知の巨人ドラッカーがその生涯で述べてきたことを念頭に、仕事やお金、さらには日本の将来について考える材料を提供する。
|
ジャンル名
|
15
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110125
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110125 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130118
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
GL
|
流通コード
|
X
|
ISBN(13)
|
978-4-05-404834-8
|