タイトル
|
カイくんのランドセル
|
タイトルヨミ
|
カイ/クン/ノ/ランドセル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kai/kun/no/randoseru
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
クローバー/エホン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kuroba/ehon/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607721200000000
|
シリーズ名
|
クローバーえほんシリーズ
|
著者
|
おか/しゅうぞう∥さく
|
著者ヨミ
|
オカ,シュウゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
丘/修三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oka,Shuzo
|
記述形典拠コード
|
110000207780001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000207780000
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年熊本県生まれ。「ぼくのお姉さん」で児童文学者協会新人賞、新美南吉児童文学賞ほか受賞。
|
著者
|
ふじた/ひおこ∥え
|
著者ヨミ
|
フジタ,ヒオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤田/ひおこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujita,Hioko
|
記述形典拠コード
|
110000861020001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000861020000
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年香川県生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。作品に「てんしのおとしもの」など。
|
出版者
|
佼成出版社
|
出版者ヨミ
|
コウセイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kosei/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000170220000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.2
|
ISBN
|
4-333-02477-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.2
|
TRCMARCNo.
|
11004348
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1703
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.2
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
25cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
フカ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
オカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2245
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201102
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
内容紹介
|
カイくんはもうすぐ1年生。おじいちゃんとおばあちゃんに、ランドセルを買ってもらうことになりました。ふたりが小学生の時、貧しくてランドセルを買ってもらえなかったと知ったカイくんは…。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110127
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110127 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120601
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3
|
ISBN(13)
|
978-4-333-02477-3
|