本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル シリーズ鳥獣害を考える
タイトルヨミ シリーズ/チョウジュウガイ/オ/カンガエル
タイトル標目(ローマ字形) Shirizu/chojugai/o/kangaeru
巻次
各巻のタイトル イノシシはなぜ田畑に害をあたえるの?
多巻タイトルヨミ イノシシ/ワ/ナゼ/タハタ/ニ/ガイ/オ/アタエルノ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Inoshishi/wa/naze/tahata/ni/gai/o/ataeruno
各巻のタイトル関連情報 イノシシ
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 723066400000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) イノシシ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Inoshishi
各巻の責任表示 江口/祐輔∥監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) エグチ,ユウスケ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江口/祐輔
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Eguchi,Yusuke
記述形典拠コード 110003781180000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003781180000
各巻の責任表示 こどもくらぶ∥編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こどもくらぶ編集部
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kodomo/Kurabu/Henshubu
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コドモ/クラブ
多巻ものの各巻の著者標目(Yのローマ字形) Kodomo/Kurabu
記述形典拠コード 210000690150002
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 210000690150000
件名標目(漢字形) 鳥獣害
件名標目(カタカナ形) チョウジュウガイ
件名標目(ローマ字形) Chojugai
件名標目(典拠コード) 511180500000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) イノシシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Inoshishi
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) いのしし(猪)
学習件名標目(カタカナ形) イノシシ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Inoshishi
学習件名標目(漢字形) いのしし
学習件名標目(カタカナ形) チョウジュウガイ
学習件名標目(ローマ字形) Chojugai
学習件名標目(漢字形) 鳥獣害
学習件名標目(典拠コード) 540742700000000
学習件名標目(カタカナ形) ホウリツ
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(ローマ字形) Horitsu
学習件名標目(漢字形) 法律
学習件名標目(典拠コード) 540435000000000
学習件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/サイガイ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Nogyo/saigai
学習件名標目(漢字形) 農業災害
学習件名標目(典拠コード) 540548300000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
出版典拠コード 310000191910000
本体価格 ¥2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.1
ISBN 4-540-10260-8
ISBNに対応する出版年月 2011.1
TRCMARCNo. 11004379
『週刊新刊全点案内』号数 1703
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.1
ページ数等 39p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 615.86
NDC分類 615.86
図書記号  シ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201101
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 イノシシってどんな動物? なぜ害獣とされるの? どんな被害があるの? わたしたちにできることは? 野生の鳥獣とその被害について、イラストや写真とともに解説します。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110126
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110126 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20140418
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 全6巻2配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-540-10260-8
このページの先頭へ