タイトル
|
天正壬午の乱
|
タイトルヨミ
|
テンショウ/ジンゴ/ノ/ラン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tensho/jingo/no/ran
|
サブタイトル
|
本能寺の変と東国戦国史
|
サブタイトルヨミ
|
ホンノウジ/ノ/ヘン/ト/トウゴク/センゴクシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Honnoji/no/hen/to/togoku/sengokushi
|
著者
|
平山/優∥著
|
著者ヨミ
|
ヒラヤマ,マサル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平山/優
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirayama,Masaru
|
記述形典拠コード
|
110003168820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003168820000
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士前期課程史学専攻(日本史)修了。専攻は日本中世史。山梨県立博物館副主幹。著書に「戦国大名領国の基礎構造」など。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-安土桃山時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814030000
|
出版者
|
学研パブリッシング
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310000164440019
|
出版者
|
学研マーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000164440020
|
本体価格
|
¥2300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.3
|
ISBN
|
4-05-404840-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.3
|
TRCMARCNo.
|
11007159
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1706
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.3
|
ページ数等
|
337p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
210.48
|
NDC分類
|
210.48
|
図書記号
|
ヒテ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201103
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
本能寺の変によって生じた東国空白地をめぐる騒乱。この争いには、秀吉の天下統一を許すこととなった萌芽や、家康の飛躍に繋がる契機が内包されている。戦国時代の天下の帰趨を見極める原点「天正壬午の乱」を丹念に描く。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110215
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110215 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110218
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-05-404840-9
|