本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 明治維新と横浜居留地
タイトルヨミ メイジ/イシン/ト/ヨコハマ/キョリュウチ
タイトル標目(ローマ字形) Meiji/ishin/to/yokohama/kyoryuchi
サブタイトル 英仏駐屯軍をめぐる国際関係
サブタイトルヨミ エイフツ/チュウトングン/オ/メグル/コクサイ/カンケイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Eifutsu/chutongun/o/meguru/kokusai/kankei
著者 石塚/裕道∥著
著者ヨミ イシズカ,ヒロミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石塚/裕道
著者標目(ローマ字形) Ishizuka,Hiromichi
記述形典拠コード 110000076270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000076270000
著者標目(著者紹介) 1929年東京都生まれ。東京大学文学部国史(日本史)学科卒業。東京都立大学名誉教授。著書に「日本資本主義成立史研究」など。
件名標目(漢字形) 日本-歴史-幕末期
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-バクマツキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-bakumatsuki
件名標目(典拠コード) 520103814630000
件名標目(漢字形) 明治維新
件名標目(カタカナ形) メイジ/イシン
件名標目(ローマ字形) Meiji/ishin
件名標目(典拠コード) 510470100000000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103812800000
件名標目(漢字形) 横浜市-歴史
件名標目(カタカナ形) ヨコハマシ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Yokohamashi-rekishi
件名標目(典拠コード) 520191810250000
件名標目(漢字形) 居留地
件名標目(カタカナ形) キョリュウチ
件名標目(ローマ字形) Kyoryuchi
件名標目(典拠コード) 510650900000000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
出版典拠コード 310000200790000
本体価格 ¥2700
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.3
ISBN 4-642-08051-4
ISBNに対応する出版年月 2011.3
TRCMARCNo. 11007983
『週刊新刊全点案内』号数 1706
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.3
ページ数等 5,244p
大きさ 19cm
NDC8版 210.59
NDC分類 210.59
図書記号 イメ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201103
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1720
掲載日 2011/05/29
掲載紙 読売新聞
内容紹介 19世紀後半の横浜に10年余り駐留したイギリス・フランスの軍隊。急変する国際関係のもとで、外国軍隊が与えた影響とは。欧米間の牽制と協調、日本側の不信と友好関係が渦巻く明治維新史を“地球規模”で読み解く。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110217
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110217 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20110603
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-642-08051-4
このページの先頭へ