タイトル | 勝間和代のお金の学校 |
---|---|
タイトルヨミ | カツマ/カズヨ/ノ/オカネ/ノ/ガッコウ |
サブタイトル | サブプライムに負けない金融リテラシー |
サブタイトルヨミ | サブプライム/ニ/マケナイ/キンユウ/リテラシー |
著者 | 勝間/和代∥編 |
著者ヨミ | カツマ,カズヨ |
著者紹介 | 東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒。JPモルガン証券などを経て、経済評論家として独立。公認会計士。著書に「起きていることはすべて正しい」「お金は銀行に預けるな」など。 |
出版者 | 日本経済新聞出版社 |
出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2009.4 |
ページ数等 | 14,319p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1600 |
ISBN | 978-4-532-35351-3 |
内容紹介 | 「金融」の役割をさまざまな角度から見直して考えるために、金融とリスク、投資信託、株式投資、社会責任投資などを、勝間和代が金融のプロフェッショナル4人とそれぞれ対談形式で語る。 |
件名 | 金融 |
件名ヨミ | キンユウ |
ジャンル名 | 経済・法律(31) |
NDC9版 | 338.04 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |
タイトル | 世の中の大きな動きの中で金融をとらえる p1-74 |
---|---|
責任表示 | 竹中/平蔵∥述 (タケナカ,ヘイゾウ) |
タイトル | 投資信託を使って資産運用の「仕組み」をつくる p75-136 |
責任表示 | 竹川/美奈子∥述 (タケカワ,ミナコ) |
タイトル | 金融危機に打ち勝つ株式投資術 p137-215 |
責任表示 | 太田/忠∥述 (オオタ,タダシ) |
タイトル | 金融から未来を変える p217-275 |
責任表示 | 河口/真理子∥述 (カワグチ,マリコ) |
タイトル | 読者からの三つの質問と、勝間からのメッセージ p277-315 |
責任表示 | 勝間/和代∥述 (カツマ,カズヨ) |
責任表示 | 田中/彰一∥聞き手 (タナカ,アキカズ) |