本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 就職ディスカッション突破の10原則
タイトルヨミ シュウショク/ディスカッション/トッパ/ノ/ジュウゲンソク
タイトル標目(ローマ字形) Shushoku/disukasshon/toppa/no/jugensoku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シュウショク/ディスカッション/トッパ/ノ/10ゲンソク
サブタイトル パターン別攻略法をガイダンス
巻次 〔2011年版〕
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 718718900000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 002011
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) キメル/シュウショク/BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) キメル/シュウショク/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kimeru/shushoku/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 606399900000000
シリーズ名 きめる!就職BOOKS
サブタイトルヨミ パターンベツ/コウリャクホウ/オ/ガイダンス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Patanbetsu/koryakuho/o/gaidansu
著者 上田/晶美∥著
著者ヨミ ウエダ,アケミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上田/晶美
著者標目(ローマ字形) Ueda,Akemi
記述形典拠コード 110002528350000
著者標目(統一形典拠コード) 110002528350000
著者標目(著者紹介) 早稲田大学卒業。大手流通会社勤務を経てハナマルキャリアコンサルタントを設立。
著者 細田/咲江∥著
著者ヨミ ホソダ,サキエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細田/咲江
著者標目(ローマ字形) Hosoda,Sakie
記述形典拠コード 110002528340000
著者標目(統一形典拠コード) 110002528340000
件名標目(漢字形) 学生
件名標目(カタカナ形) ガクセイ
件名標目(ローマ字形) Gakusei
件名標目(典拠コード) 510591100000000
件名標目(漢字形) 就職
件名標目(カタカナ形) シュウショク
件名標目(ローマ字形) Shushoku
件名標目(典拠コード) 510916900000000
件名標目(漢字形) 会議・討論のしかた
件名標目(カタカナ形) カイギ/トウロン/ノ/シカタ
件名標目(ローマ字形) Kaigi/toron/no/shikata
件名標目(典拠コード) 510404500000000
下記の特定事項に属さない注記 業界別解説ディスカッションテーマ例51付き
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
出版典拠コード 310000164440000
本体価格 ¥1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.7
ISBN 4-05-404197-4
ISBNに対応する出版年月 2009.7
TRCMARCNo. 09036121
Gコード 32272611
『週刊新刊全点案内』号数 1626
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.7
ページ数等 135p
大きさ 21cm
NDC8版 377.9
NDC分類 377.9
図書記号 ウシ
巻冊記号 2011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200907
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 就職面接でのディスカッションを、効率的に攻略する方法をアドバイス。ディスカッションの実際例を掲載し、さらに印象力で突破するための10の原則と戦略を伝授する。51のディスカッションテーマ例も収録。
ジャンル名 34
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090701
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090701 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090703
資料形式 S02
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-05-404197-4
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ