タイトル
|
「就職率100%」工業高校の秘密
|
タイトルヨミ
|
シュウショクリツ/ヒャクパーセント/コウギョウ/コウコウ/ノ/ヒミツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shushokuritsu/hyakupasento/kogyo/koko/no/himitsu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シュウショクリツ/100%/コウギョウ/コウコウ/ノ/ヒミツ
|
サブタイトル
|
「ものづくり」の面白さが若者たちを変えた
|
サブタイトルヨミ
|
モノズクリ/ノ/オモシロサ/ガ/ワカモノタチ/オ/カエタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Monozukuri/no/omoshirosa/ga/wakamonotachi/o/kaeta
|
著者
|
久保田/憲司∥著
|
著者ヨミ
|
クボタ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久保田/憲司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kubota,Kenji
|
記述形典拠コード
|
110005938610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005938610000
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年奈良県生まれ。大阪工業大学工学部応用化学科卒業。奈良県立王寺工業高等学校教諭。進路指導部長として生徒の進路指導に力を注ぐ。
|
件名標目(漢字形)
|
奈良県立王寺工業高等学校
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナラケンリツ/オウジ/コウギョウ/コウトウ/ガッコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Narakenritsu/Oji/Kogyo/Koto/Gakko
|
件名標目(典拠コード)
|
210001326680000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.3
|
ISBN
|
4-569-79630-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.3
|
TRCMARCNo.
|
11012587
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1710
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.3
|
ページ数等
|
222p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
376.4
|
NDC分類
|
376.48
|
図書記号
|
クシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201103
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
荒れた高校として有名だった学校は、なぜ国際学生科学技術フェアで世界第2位にまでなれたのか? 大手企業人事担当者が大歓迎の卒業生を輩出する教育のすべてを公開する。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110311
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110311 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110318
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-79630-7
|