タイトル | 朗朗介護 |
---|---|
タイトルヨミ | ロウロウ/カイゴ |
タイトル標目(ローマ字形) | Roro/kaigo |
著者 | 米沢/富美子∥著 |
著者ヨミ | ヨネザワ,フミコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 米沢/富美子 |
著者標目(ローマ字形) | Yonezawa,Fumiko |
記述形典拠コード | 110001084320000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001084320000 |
著者標目(著者紹介) | 1938年大阪府生まれ。理論物理学者。慶応義塾大学名誉教授。アモルファス(非結晶物質)研究で国際的に活躍。ロレアル-ユネスコ女性科学賞受賞。著書に「人物で語る物理入門」など。 |
件名標目(漢字形) | 家庭看護 |
件名標目(カタカナ形) | カテイ/カンゴ |
件名標目(ローマ字形) | Katei/kango |
件名標目(典拠コード) | 510544700000000 |
件名標目(漢字形) | 介護福祉 |
件名標目(カタカナ形) | カイゴ/フクシ |
件名標目(ローマ字形) | Kaigo/fukushi |
件名標目(典拠コード) | 510560900000000 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
出版典拠コード | 310000158760056 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2011.3 |
ISBN | 4-02-330925-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.3 |
TRCMARCNo. | 11013826 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1711 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.3 |
ページ数等 | 295p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 916 |
NDC分類 | 916 |
図書記号 | ヨロ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201103 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 93歳の要介護度5の母を看るのは、72歳の著者とその妹。しんどい日々のなかでも“笑い”を忘れない「朗朗介護」を綴る。『週刊朝日』連載を単行本化。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110318 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20110318 2011 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20110325 |
資料形式 | K01 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-02-330925-8 |