登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181107748 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 302 チ | 一般書 |
タイトル | 中国は、いま |
---|---|
タイトルヨミ | チュウゴク/ワ/イマ |
著者 | 国分/良成∥編 |
著者ヨミ | コクブン,リョウセイ |
シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
シリーズ巻次 | 1297 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年月 | 2011.3 |
ページ数等 | 17,247,3p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥820 |
ISBN | 978-4-00-431297-0 |
内容紹介 | 日本のGDPを追い抜き、豊かな国への足がかりを確かにしている中国。政治・軍事・経済・社会・国際関係の専門家15名が、中国の現状を冷静に分析し、日中関係への提言を行う。 |
NDC9版 | 302.22 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | 中国のいまをどう見るか p1-10 |
---|---|
責任表示 | 国分/良成∥著 (コクブン,リヨウセイ) |
タイトル | 対外強硬姿勢の国内政治 p1-18 |
責任表示 | 清水/美和∥著 (シミズ,ヨシカズ) |
タイトル | 改革開放時代の中国政治をどう捉えるか p19-46 |
責任表示 | 唐/亮∥著 (トウ,リヨウ) |
タイトル | 日中は一緒にやっていける p47-53 |
責任表示 | 緒方/貞子∥著 (オガタ,サダコ) |
タイトル | 中国軍は何を目指しているか p55-74 |
責任表示 | 浅野/亮∥著 (アサノ,リヨウ) |
タイトル | 中国よ、戦前日本の道を歩む勿れ p75-80 |
責任表示 | 五百旗頭/真∥著 (イオキベ,マコト) |
タイトル | 下からの異議申し立て p81-98 |
責任表示 | 小嶋/華津子∥著 (コジマ,カズコ) |
タイトル | 周縁からの叫び p99-117 |
責任表示 | 星野/昌裕∥著 (ホシノ,マサヒロ) |
タイトル | 日中関係への三つの提案 p119-123 |
責任表示 | エズラ・ヴォーゲル∥著 (ヴオ-ゲル,エズラ F.(VOGEL,EZRA F.)) |
タイトル | 歴史を背負った自画像 p125-143 |
責任表示 | 山口/信治∥訳 (ヤマグチ,シンジ) |
タイトル | 日中関係を支える人材づくりを p145-152 |
責任表示 | 高橋/伸夫∥著 (タカハシ,ノブオ) |
タイトル | 岐路に立つ中国経済 p153-172 |
責任表示 | 小林/陽太郎∥著 (コバヤシ,ヨウタロウ) |
タイトル | テクノ・ナショナリズムの衝突 p173-189 |
責任表示 | 田中/修∥著 (タナカ,オサム) |
タイトル | アメリカ、日本、そして中国 p191-206 |
責任表示 | 丸川/知雄∥著 (マルカワ,トモオ) |
タイトル | 東アジアの中の中国 p207-224 |
責任表示 | ジョセフ・S・ナイ∥著 (ナイ,ジヨセフ S.(NYE,JOSEPH S.)) |
タイトル | 中国はどこへ行く p225-244 |
責任表示 | 赤木/完爾∥訳 (アカギ,カンジ) |
責任表示 | 田中/均∥著 (タナカ,ヒトシ) |
責任表示 | 国分/良成∥著 (コクブン,リヨウセイ) |
<国分/良成∥編>
1953年生まれ。慶應義塾大学法学部教授。専攻は現代中国論、東アジア国際関係。著書に「中国政治と民主化」「現代中国の政治と官僚制」など。
|