登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
92018234 | 田富 | 閉架書庫 | 384 イ 5 | 児童書 |
タイトル | 人と物の旅百科 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒト/ト/モノ/ノ/タビヒャッカ |
サブタイトル | イラストで見る人の旅物の旅心の旅 |
巻次 | 5 |
各巻のタイトル | 交通の歴史・索引 |
多巻タイトルヨミ | コウツウ/ノ/レキシ/サクイン |
サブタイトルヨミ | イラスト/デ/ミル/ヒト/ノ/タビ/モノ/ノ/タビ/ココロ/ノ/タビ |
著者 | 岩井/宏實∥編著 |
著者ヨミ | イワイ,ヒロミ |
著者 | 中林/啓治∥イラストレーション |
著者ヨミ | ナカバヤシ,ケイジ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥3000 |
ISBN | 4-309-61375-6 |
ページ数等 | 51p |
大きさ | 29cm |
NDC分類 | 384.37 |
内容紹介 | 人が旅をし、物が運ばれるなかで、文化も伝えられていった。大きな歴史の中でそうした動きをとらえる。5巻では情報伝達や文化の交流を可能にした道の歴史、駕籠、車、鉄道、郵便などを取り上げる。全巻の索引も収録。 |