本文へ移動

資料詳細

道元(絵でみる伝記 日本仏教の開祖たち)

  • 内容紹介 座禅こそ仏法の正門であり、その極意は「只管打坐」である-。名利を捨て、座禅に生きた求道者・道元。その生涯を、孤高の画家がライフワークとして描き下ろした絵でたどる。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182040416 玉穂 児童① 188 ウ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 道元
タイトルヨミ ドウゲン
著者 梅田/紀代志∥作
著者ヨミ ウメダ,キヨシ
シリーズ 絵でみる伝記
シリーズ 日本仏教の開祖たち
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.9
ページ数等 47p
大きさ 29cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-569-78168-6
内容紹介 座禅こそ仏法の正門であり、その極意は「只管打坐」である-。名利を捨て、座禅に生きた求道者・道元。その生涯を、孤高の画家がライフワークとして描き下ろした絵でたどる。
NDC9版 188.82
利用対象 小学5~6年生(B5)
資料形式 伝記・手記(K01)

著者紹介

<梅田/紀代志∥作>
1940年京都府生まれ。独学で絵画を学ぶ。CM制作会社を退社後、フリーとなる。少年雑誌の挿絵、広告のイラスト、乗物絵本などを経て、動物画や人物画を手がけるようになる。

学習件名

学習件名 伝記
学習件名ヨミ デンキ
学習件名 道元
学習件名ヨミ ドウゲン
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ