登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181117383 | 玉穂 | 一般⑰ | 210.1 サ 2 | 一般書 |
タイトル | 水軍の日本史 |
---|---|
タイトルヨミ | スイグン/ノ/ニホンシ |
巻次 | 下 |
著者 | 佐藤/和夫∥著 |
著者ヨミ | サトウ,カズオ |
各巻タイトル | 蒙古襲来から朝鮮出兵まで |
各巻タイトルヨミ | モウコ/シュウライ/カラ/チョウセン/シュッペイ/マデ |
出版者 | 原書房 |
出版年月 | 2012.6 |
ページ数等 | 6,339p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥3200 |
ISBN | 978-4-562-04791-8 |
内容紹介 | それぞれの時代の政治の動きに重要な役割を演じてきた「水軍」のダイナミックな活躍ぶりと、知られざる歴史の全容を生き生きと描く。下は、元寇から南北朝、倭寇、海賊大名、織田・毛利水軍、秀吉の朝鮮出兵までを収録。 |
NDC9版 | 210.19 |
利用対象 | 一般(L) |
<佐藤/和夫∥著>
1932年福島県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。軍事史学会会員。第16回郷土史研究賞・特別優秀賞受賞。著書に「日本水軍史」「戦国武将の家訓」など。
|