登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181115103 | 玉穂 | 【展示】蔦屋重三郎 | B 913.5 エ | 一般書 |
タイトル | 義残後覚 p17-20 |
---|---|
責任表示 | 愚軒∥著 (グケン) |
タイトル | 果進居士 p21-22 |
責任表示 | 中山/三柳∥著 (ナカヤマ,サンリユウ) |
タイトル | 醍醐随筆 p23-24 |
責任表示 | 井原/西鶴∥著 (ナカヤマ,サンリユウ) |
タイトル | 犬神 p24-25 |
責任表示 | 井原/西鶴∥著 (ナカヤマ,サンリユウ) |
タイトル | 果心居士 p26-29 |
責任表示 | 三坂/春編∥著 (イハラ,サイカク) |
タイトル | 髪より滴る炎 p29-31 |
責任表示 | 菊岡/沾凉∥著 (イハラ,サイカク) |
タイトル | 西鶴諸国はなし p32-37 |
責任表示 | 神谷/養勇軒∥編 (イハラ,サイカク) |
タイトル | 夢路の風車 p37-42 |
責任表示 | 野田市右衛門成方∥著 (イハラ,サイカク) |
タイトル | 藤の奇特 p43-44 |
責任表示 | 西村/白烏∥著 (シヨウフウアン,カンリユウ) |
タイトル | 男色大鑑 p44-50 |
責任表示 | 橘/南谿∥著 (シヨウフウアン,カンリユウ) |
タイトル | 伽羅若衆 p50-51 |
責任表示 | 橘/南谿∥著 (シヨウフウアン,カンリユウ) |
タイトル | 人形の恋 p52-54 |
責任表示 | 百井/塘雨∥著 (シヨウフウアン,カンリユウ) |
タイトル | 老媼茶話 p54-55 |
責任表示 | 和田/正路∥著 (シヨウフウアン,カンリユウ) |
タイトル | 猪苗代の化物 p56-57 |
責任表示 | 津村/淙庵∥著 (キクオカ,センリヨウ) |
タイトル | 杜若屋敷 p57-58 |
責任表示 | 石塚/豊芥子∥著 (キクオカ,センリヨウ) |
タイトル | 播州姫路城 p58-59 |
責任表示 | 根岸/鎮衛∥著 (キクオカ,センリヨウ) |
タイトル | 一目坊 p59-60 |
責任表示 | 大田/南畝∥著 (キクオカ,センリヨウ) |
タイトル | 沼沢の怪 p61-62 |
責任表示 | 滝沢/馬琴∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 諸国里人談 p62-63 |
責任表示 | 木内/石亭∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 森囃 p63-64 |
責任表示 | 根岸/鎮衛∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 髪切 p65 |
責任表示 | 大田/南畝∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 犬の転生 p65-66 |
責任表示 | 大田/南畝∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 源五郎狐 p66-67 |
責任表示 | 鳥翠台/北〓∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 新著聞集 p68-69 |
責任表示 | 只野/真葛∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 妖猫友を誘う p69-70 |
責任表示 | 文宝堂∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 怪しの若衆 p71 |
責任表示 | 琴嶺舎∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 狼婆 p71-72 |
責任表示 | 佐藤/中陵∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 恥を知る猫 p72-73 |
責任表示 | 橘/南谿∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 成瀬隼人正の念力 p74 |
責任表示 | 天野/信景∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 水に立ちての往生 p75 |
責任表示 | 大朏/東華∥著 (カミヤ,ヨウユウケン) |
タイトル | 夢に臨終の日を知る p76-78 |
責任表示 | 橘/春暉∥著 (ソウインソウ リヨウソ) |
タイトル | 妬魂の念仏往生 p79-80 |
責任表示 | 塵哉翁∥著 (ニシムラ,ハクウ) |
タイトル | 大悪党の往生 p80-81 |
責任表示 | 鈴木/桃野∥著 (ニシムラ,ハクウ) |
タイトル | 生魂の寺詣 p82-84 |
責任表示 | 為永/春水∥著 (タチバナ,ナンケイ) |
タイトル | 霊夢三たび p84-87 |
責任表示 | 山崎/美成∥著 (タチバナ,ナンケイ) |
タイトル | 骨、舎利と化す p88-89 |
責任表示 | 三好/想山∥著 (タチバナ,ナンケイ) |
タイトル | 冥途の舎利 p90 |
責任表示 | 宮川/政運∥著 (タチバナ,ナンケイ) |
タイトル | 裏見寒話 p91 |
責任表示 | 石川/鴻斎∥著 (モモイ,トウウ) |
タイトル | 柳の精 p91-93 |
責任表示 | 瓢水子松雲∥著 (モモイ,トウウ) |
タイトル | 煙霞綺談 p94-95 |
責任表示 | 沙門了意∥著 (ワダ,ウコウ) |
タイトル | 城主の亡霊 p96-98 |
責任表示 | 鈴木/正三∥編 (ツムラ,ソウアン) |
タイトル | 深淵の黄牛 p99-101 |
責任表示 | 義雲∥編 (イシズカ,ホウカイシ) |
タイトル | 東遊記 p101-103 |
責任表示 | 雲歩∥編 (ネギシ,ヤスモリ) |
タイトル | 大骨 p103-104 |
責任表示 | 荻田/安静∥著 (オオタ,ナンポ) |
タイトル | 不食病 p105-106 |
責任表示 | 未達∥著 (オオタ,ナンポ) |
タイトル | 西遊記 p107-108 |
責任表示 | 山岡/元隣∥著 (タキザワ,バキン) |
タイトル | 徐福 p108-109 |
責任表示 | 山岡/元恕∥編 (タキザワ,バキン) |
タイトル | 豆腐の怪 p109-110 |
責任表示 | 井原/西鶴∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 笈埃随筆 p110-112 |
責任表示 | 井原/西鶴∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 蹲踞の辻 p112-114 |
責任表示 | 井原/西鶴∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 八百比丘尼 p114-116 |
責任表示 | 未達∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 異説まちまち p117-118 |
責任表示 | 林/義端∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 牛鬼 p118-119 |
責任表示 | 辻堂/兆風子∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 譚海 p119-120 |
責任表示 | 柳糸堂∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 紅毛幻術 p120 |
責任表示 | 章花堂∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 梅翁随筆 p121 |
責任表示 | 青木/鷺水∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 仙女伝 p121-123 |
責任表示 | 北条/団水∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 天狗六兵衛 p123 |
責任表示 | 落月堂/操巵∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 懐中へ入った石 p123-124 |
責任表示 | 花洛隠士音久∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 半陰陽七話 p124-125 |
責任表示 | 祐佐∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 男女体を変ぜし話 p125-126 |
責任表示 | 筆天斎∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 婦女男変化 p126-127 |
責任表示 | 摩志田好話∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 変生男子亦女子の事 p127 |
責任表示 | 神谷/養勇軒∥編 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 青山の男女お琴 p128 |
責任表示 | 慙雪舎/素及∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 青山の男女お琴が後聞 p128-129 |
責任表示 | 烏有庵∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 偽男子 p129-130 |
責任表示 | 平秩/東作∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 仮男子宇吉 p130 |
責任表示 | 高古堂主人∥著 (キウチ,セキテイ) |
タイトル | 雲根志 p131 |
責任表示 | 鳥飼/酔雅∥著 (ネギシ,ヤスモリ) |
タイトル | 天神石 p132 |
責任表示 | 近路行者∥著 (ネギシ,ヤスモリ) |
タイトル | 子持石 p133 |
責任表示 | 草官散人∥著 (ネギシ,ヤスモリ) |
タイトル | 致富石 p133-134 |
責任表示 | 荒木田/麗女∥著 (ネギシ,ヤスモリ) |
タイトル | 牛石 p135-136 |
責任表示 | 上田/秋成∥著 (ネギシ,ヤスモリ) |
タイトル | 立石 p136-137 |
責任表示 | 鈴木/桃野∥著 (ネギシ,ヤスモリ) |
タイトル | 夜光石 p137-138 |
責任表示 | 平秩/東作∥編 (ネギシ,ヤスモリ) |
タイトル | 人肌石 p139-140 |
タイトル | 泣石 p141 |
タイトル | 石牡丹 p142-144 |
タイトル | 飛動石 p145-148 |
タイトル | 竜馬石 p149-150 |
タイトル | 少女石 p151 |
タイトル | 祟石 p152 |
タイトル | 石闘 p153 |
タイトル | 石実 p154 |
タイトル | 露涌石 p154-155 |
タイトル | 白玉 p156-158 |
タイトル | 金蛇石 p158-160 |
タイトル | コトコト石 p161 |
タイトル | 虹石 p162-164 |
タイトル | 耳嚢 p164-166 |
タイトル | 怪僧奇聞 p166-169 |
タイトル | 牛の玉 p170-171 |
タイトル | 妖怪三本五郎左衛門 p171-172 |
タイトル | 石中蟄竜の事 p172-173 |
タイトル | 呼出し山 p174-175 |
タイトル | 猫の忠死 p176 |
タイトル | 小はだの小平治 p177 |
タイトル | 半日閑話 p178 |
タイトル | 天女降臨 p179 |
タイトル | 一話一言 p180 |
タイトル | 河童銭 p180-181 |
タイトル | 北国奇談巡杖記 p181 |
タイトル | 槌子坂の怪 p182 |
タイトル | 石麪 p182-183 |
タイトル | 地縮 p184-187 |
タイトル | 猫多羅天女 p188-189 |
タイトル | 奥州波奈志 p189-191 |
タイトル | めいしん p191-192 |
タイトル | 狐つかい p192-194 |
タイトル | 影の病 p195-196 |
タイトル | 兎園小説 p197-198 |
タイトル | 怪しき少女 p199-200 |
タイトル | 夢の朝顔 p201-273 |
タイトル | うつろ舟の女 p274-288 |
タイトル | 中陵漫録 p291-297 |
タイトル | 徳七天狗談 p298-300 |
タイトル | 芭蕉の精 p301-307 |
タイトル | 石妖 p307-309 |
タイトル | 猫の話 p309-311 |
タイトル | 怪獣三題 p312-313 |
タイトル | 山城国の怪獣 p313-317 |
タイトル | 黒青 p317-323 |
タイトル | 黒【イ】 p324-325 |
タイトル | 北窓瑣談 p326-327 |
タイトル | 降毛 p328-330 |
タイトル | パタパタ p331-334 |
タイトル | 狐の児 p334-335 |
タイトル | 水漉石 p336-337 |
タイトル | 乳汁を好む老人 p338-339 |
タイトル | 鶴の昇天 p339-341 |
タイトル | 巷街贅説 p341-342 |
タイトル | 転生奇聞 p342-344 |
タイトル | 反古のうらがき p345-349 |
タイトル | 宮人降天 p349-351 |
タイトル | 麻布の幽霊 p351-352 |
タイトル | 閑窓瑣談 p353 |
タイトル | 上野の長毛 p354-356 |
タイトル | 丸木船 p357-358 |
タイトル | 海録 p359-361 |
タイトル | 天狗小僧虎吉 p362-364 |
タイトル | 想山著聞奇集 p364-368 |
タイトル | 物言う猫 p368-371 |
タイトル | 宮川舎漫筆 p371-374 |
タイトル | 猫の報恩 p374-376 |
タイトル | 平田本稲生物怪録 p377-380 |
タイトル | 夜窓鬼談 p381-383 |
タイトル | 茨城智雄 p384-386 |
タイトル | 伽婢子 p387-398 |
タイトル | 牡丹灯篭 p399-404 |
タイトル | 絵馬の妬み p404-408 |
タイトル | 長鬚国 p409-411 |
タイトル | 屏風の怪 p412-414 |
タイトル | 人面瘡 p415-418 |
タイトル | 狗張子 p419-424 |
タイトル | 死して二人となる p424-427 |
タイトル | 男郎花 p428-430 |
タイトル | 愛執の蝟虫 p430-432 |
タイトル | 因果物語 p433-439 |
タイトル | 女人と変じた僧達 p440-444 |
タイトル | 愛執の蛇身 p445-446 |
タイトル | 曾呂利物語 p447-449 |
タイトル | 荒寺の化物 p449-450 |
タイトル | 耳切れうん市 p450-454 |
タイトル | 夢争い p454-455 |
タイトル | 諸国百物語 p455-456 |
タイトル | 執拗なる化物 p457-461 |
タイトル | 首の番という化物 p461-464 |
タイトル | さかさまの幽霊 p465-468 |
タイトル | 乙姫の執心 p469-472 |
タイトル | 化物を化かす p473-475 |
タイトル | 宿直草 p476-480 |
タイトル | 廃寺の化物 p481-485 |
タイトル | 見越入道 p485-489 |
タイトル | たぬき薬 p490-492 |
タイトル | 山姫 p493-494 |
タイトル | 新御伽婢子 p495-496 |
タイトル | 遊女猫分食 p496-498 |
タイトル | 古今百物語評判 p498-501 |
タイトル | 河太郎 p502-505 |
タイトル | 奇異雑談集 p506-518 |
タイトル | 人を馬になして売る p519-523 |
タイトル | 西鶴諸国はなし p524-530 |
タイトル | 傘の御託宣 p531-538 |
タイトル | 雲中の腕押 p539-544 |
タイトル | 生馬仙人 p545-559 |
タイトル | 紫女 |
タイトル | 鯉のちらし紋 |
タイトル | 新可笑記 |
タイトル | 歌の姿の美女二人 |
タイトル | 西鶴名残の友 |
タイトル | 腰抜け幽霊 |
タイトル | 諸国新百物語 |
タイトル | 百物語 |
タイトル | 玉箒木 |
タイトル | 碁子の精霊 |
タイトル | 多満寸太礼 |
タイトル | 柳精の霊妖 |
タイトル | 執心の連歌 |
タイトル | 拾遺御伽婢子 |
タイトル | 夢中の闘很 |
タイトル | 金玉ねぢぶくさ |
タイトル | 鼠の鉄火 |
タイトル | 御伽百物語 |
タイトル | 灯火の女 |
タイトル | 猿畠山の仙 |
タイトル | 画中の美女 |
タイトル | 一夜船 |
タイトル | 花の一字の東山 |
タイトル | 御慇懃なる幽霊 |
タイトル | 和漢乗合船 |
タイトル | 白小袖奇聞 |
タイトル | 怪醜夜光魂 |
タイトル | 一念の衣魚 |
タイトル | 高慢の果 |
タイトル | 太平百物語 |
タイトル | 野州川の変化 |
タイトル | 天狗の縄 |
タイトル | 紀伊国の隠家 |
タイトル | 力士の精 |
タイトル | 陰魔羅鬼 |
タイトル | 御伽厚化粧 |
タイトル | 小面の怪 |
タイトル | 赤間関の幽鬼 |
タイトル | 御伽空穂猿 |
タイトル | 山姑 |
タイトル | 新著聞集 |
タイトル | 累の怨霊 |
タイトル | 怪談登志男 |
タイトル | 濡衣の地蔵 |
タイトル | 白昼の幽霊 |
タイトル | 万世百物語 |
タイトル | 変化の玉章 |
タイトル | 下界の天人 |
タイトル | 怪談老の杖 |
タイトル | 幽霊の筆跡 |
タイトル | 小豆ばかり |
タイトル | 新説百物語 |
タイトル | ぬっぺりぼう |
タイトル | 栗の功名 |
タイトル | 人形奇聞 |
タイトル | 近代百物語 |
タイトル | 手練の狐 |
タイトル | 古今奇談繁野話 |
タイトル | 竜の窟 |
タイトル | 席上奇観垣根草 |
タイトル | 古井の妖鏡 |
タイトル | 怪世談 |
タイトル | 飛頭蛮 |
タイトル | 春雨物語 |
タイトル | 目ひとつの神 |
タイトル | 反古のうらがき |
タイトル | 怪談 |
タイトル | 附録 |
タイトル | 夷歌百鬼夜狂 |