本文へ移動

資料詳細

インドネシア群島民話集

  • 内容紹介 インドネシア各島の民話全28編を収録。貴種流離譚、変身譚、風刺もの、地名の由来の説話など、一般民衆が先祖代々語り継いできた多種多様なエピソードが楽しめる。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181115310 玉穂 閉架書庫(一般) 388 イ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル インドネシア群島民話集
タイトルヨミ インドネシア/グントウ/ミンワシュウ
著者 横山/幸夫∥編訳
著者ヨミ ヨコヤマ,ユキオ
出版者 文芸社
出版年月 2012.12
ページ数等 252p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-286-12626-5
内容紹介 インドネシア各島の民話全28編を収録。貴種流離譚、変身譚、風刺もの、地名の由来の説話など、一般民衆が先祖代々語り継いできた多種多様なエピソードが楽しめる。
NDC9版 388.24
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル ロロ・ジョングラン   p8-12
タイトル ジャカ・タルブと美女ナワン・ウーラン   p13-24
タイトル ク・ルサブ   p25-33
タイトル カサダ   p34-42
タイトル バトゥ・ラデン   p43-48
タイトル 南海の女王   p49-60
タイトル バゲンディット池   p61-67
タイトル アトゥ・ブラー(割れ石)   p68-73
タイトル ジュルニー河地方の伝説   p74-79
タイトル トバ湖のできたいわれ   p80-89
タイトル ボンスゥ・アラン姫   p90-99
タイトル シ・タンドゥ・パンジャン   p100-106
タイトル 泣き石の寓話   p107-112
タイトル ハントゥエンのお化けの由来   p113-121
タイトル ロア鳥の始まり   p122-128
タイトル トムングン・ムルバイとブジャン・ベジ   p129-135
タイトル 鈍君   p136-140
タイトル イ・マンダラク姫   p141-150
タイトル ナポムバルー島の成り立ち   p151-157
タイトル タダムパリク姫   p158-169
タイトル バリ海峡の成り立ち   p170-183
タイトル 巨人クボ・イワ   p184-190
タイトル 猿とカエルの伝説   p191-202
タイトル ラデン・ウィタサリ王子と美女ラトナ・アユ・ウィドラディン   p203-212
タイトル 四人の指揮者   p213-219
タイトル 魔力の子マムレ   p220-227
タイトル サモロの人々とワニの約束   p228-235
タイトル ロナ・カカとロナ・ララ   p236-249

著者紹介

<横山/幸夫∥編訳>
1926年広島生まれ。慶応義塾大学卒業。太平洋戦争中44~46年、ジャワ、シンガポール、北マレーに従軍。広島市楽々園公民館でインドネシア語同好会の世話人を務める。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ