登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181120542 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 721 ヤ | 一般書 |
タイトル | 江戸絵画の非常識 |
---|---|
タイトルヨミ | エド/カイガ/ノ/ヒジョウシキ |
サブタイトル | 近世絵画の定説をくつがえす |
サブタイトルヨミ | キンセイ/カイガ/ノ/テイセツ/オ/クツガエス |
著者 | 安村/敏信∥著 |
著者ヨミ | ヤスムラ,トシノブ |
出版者 | 敬文舎 |
出版者ヨミ | ケイブンシャ |
本体価格 | ¥2800 |
ISBN | 4-906822-61-4 |
ページ数等 | 311p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 721.025 |
内容紹介 | 光琳は宗達を乗り越えようとした? 「風神雷神図屏風」は宗達晩年の作? 江戸絵画の常識を疑い、綿密な考証をほどこして検討、定説をくつがえす。19世紀の京・大坂で活躍した画家たちの事績も年表とともに紹介。 |