タイトル | 現代日本の図書館構想 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイ/ニホン/ノ/トショカン/コウソウ |
サブタイトル | 戦後改革とその展開 |
サブタイトルヨミ | センゴ/カイカク/ト/ソノ/テンカイ |
著者 | 今/まど子∥編著 |
著者ヨミ | コン,マドコ |
著者 | 高山/正也∥編著 |
著者ヨミ | タカヤマ,マサヤ |
著者 | 小出/いずみ∥〔ほか著〕 |
著者ヨミ | コイデ,イズミ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版者ヨミ | ベンセイ/シュッパン |
本体価格 | ¥2800 |
ISBN | 4-585-20022-2 |
ページ数等 | 2,350p |
大きさ | 21cm |
NDC分類 | 010.21 |
内容紹介 | 日本の図書館はいかに構想されたか。そして、なにが実現され、なにが課題としてのこされているか。戦後占領期から80年代までを中心に、図書館法、国立国会図書館など、戦後図書館史のエポックを分析する。 |