本文へ移動

資料詳細

芸術を創る脳 美・言語・人間性をめぐる対話

  • 内容紹介 創作の源泉となる脳の秘密とは。作品や技法を生み出す能力とは。言語脳科学者が、音楽、将棋、マジック、絵画の分野で活躍中の第一人者と対談を行い、実際に芸術を創っていく過程や創造的能力の秘密を探る。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91122943 田富 芸術 704 ゲ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 芸術を創る脳
タイトルヨミ ゲイジュツ/オ/ツクル/ノウ
サブタイトル 美・言語・人間性をめぐる対話
サブタイトルヨミ ビ/ゲンゴ/ニンゲンセイ/オ/メグル/タイワ
著者 酒井/邦嘉∥編
著者ヨミ サカイ,クニヨシ
著者 曽我/大介∥著
著者ヨミ ソガ,ダイスケ
著者 羽生/善治∥著
著者ヨミ ハブ,ヨシハル
著者 前田/知洋∥著
著者ヨミ マエダ,トモヒロ
著者 千住/博∥著
著者ヨミ センジュ,ヒロシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2013.12
ページ数等 7,258p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-13-003371-8
内容紹介 創作の源泉となる脳の秘密とは。作品や技法を生み出す能力とは。言語脳科学者が、音楽、将棋、マジック、絵画の分野で活躍中の第一人者と対談を行い、実際に芸術を創っていく過程や創造的能力の秘密を探る。
NDC9版 704
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル なぜ音楽は楽しいのか   p1-63
責任表示 曽我/大介∥述 (ソガ,ダイスケ)
タイトル なぜ将棋は深遠なのか   p65-126
責任表示 羽生/善治∥述 (ハブ,ヨシハル)
タイトル なぜマジックは不思議なのか   p127-187
責任表示 前田/知洋∥述 (マエダ,トモヒロ)
タイトル なぜ絵画は美しいのか   p189-253
責任表示 千住/博∥述 (センジュ,ヒロシ)

著者紹介

<酒井/邦嘉∥編>
1964年東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。同大学大学院総合文化研究科教授。同理学系研究科物理学専攻教授兼任。理学博士。毎日出版文化賞、塚原仲晃記念賞を受賞。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ