本文へ移動

資料詳細

動物園のひみつ 展示の工夫から飼育員の仕事まで(楽しい調べ学習シリーズ)

  • 内容紹介 世界中のさまざまな動物を見ることができる動物園。動物たちの展示の工夫、飼育員の仕事、動物園で生まれて育つ命など、ふだん見ることのできない動物園の舞台裏を紹介する。全国動物園ガイドも掲載。
待機中

基本情報

タイトル 動物園のひみつ
タイトルヨミ ドウブツエン/ノ/ヒミツ
サブタイトル 展示の工夫から飼育員の仕事まで
サブタイトルヨミ テンジ/ノ/クフウ/カラ/シイクイン/ノ/シゴト/マデ
著者 森/由民∥著
著者ヨミ モリ,ユウミン
シリーズ 楽しい調べ学習シリーズ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.2
ページ数等 63p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-569-78374-1
内容紹介 世界中のさまざまな動物を見ることができる動物園。動物たちの展示の工夫、飼育員の仕事、動物園で生まれて育つ命など、ふだん見ることのできない動物園の舞台裏を紹介する。全国動物園ガイドも掲載。
児童内容紹介 動物がにげ出さないのはどうして?動物が病気になったらどうするの?飼育員(しいくいん)が赤ちゃんを育てることもあるって本当?動物園に行ったときに感じるギモンをもとに、動物たちのいきいきとしたすがたや、それを支(ささ)えるおおぜいの動物園スタッフの仕事のようすを、写真とともに紹介(しょうかい)します。
NDC9版 480.76
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ