本文へ移動

資料詳細

ナマズ(田んぼの生きものたち)

  • 内容紹介 小魚やエビ類、水生昆虫類などを食べ、川や湖では生態系ピラミッドの頂点にいるナマズ。その生態や、メスをめぐる争い、田んぼに入って産卵する様子などを豊富な写真とともに紹介する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
92048859 田富 りか・どうぶつ 487 マ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ナマズ
タイトルヨミ ナマズ
著者 前畑/政善∥文・写真
著者ヨミ マエハタ,マサヨシ
シリーズ 田んぼの生きものたち
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2014.4
ページ数等 56p
大きさ 27cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-540-10123-6
内容紹介 小魚やエビ類、水生昆虫類などを食べ、川や湖では生態系ピラミッドの頂点にいるナマズ。その生態や、メスをめぐる争い、田んぼに入って産卵する様子などを豊富な写真とともに紹介する。
児童内容紹介 野外でナマズを見たことがありますか?ナマズがメスをめぐって争う様子や田んぼの中で産卵(さんらん)するすがたなど、琵琶湖(びわこ)にすむナマズ類の生きざまを伝えると同時に、ナマズの飼育(しいく)法を紹介(しょうかい)します。ページの下にナマズクイズつき。
NDC9版 487.68
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

著者紹介

<前畑/政善∥文・写真>
1951年福井県生まれ。滋賀県立琵琶湖文化館(淡水水族館)を経て滋賀県立琵琶湖博物館勤務。京都大学博士(理学)取得。神戸学院大学人文学部教授。

学習件名

学習件名 なまず
学習件名ヨミ ナマズ
学習件名 淡水魚   p14-15
学習件名ヨミ タンスイギョ
学習件名 プランクトン   p18-19
学習件名ヨミ プランクトン
学習件名 民間信仰   p38-39
学習件名ヨミ ミンカン/シンコウ
学習件名 浮世絵   p40-41
学習件名ヨミ ウキヨエ
学習件名 魚料理   p42-43
学習件名ヨミ サカナリョウリ
学習件名 養殖   p44-45
学習件名ヨミ ヨウショク
学習件名 水田   p46-47
学習件名ヨミ スイデン
学習件名 釣り   p52-53
学習件名ヨミ ツリ
学習件名 魚の飼育   p54-55
学習件名ヨミ サカナ/ノ/シイク
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ