登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181127204 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 493.7 ド | 一般書 |
タイトル | アルツハイマーはなぜアルツハイマーになったのか |
---|---|
タイトルヨミ | アルツハイマー/ワ/ナゼ/アルツハイマー/ニ/ナッタ/ノカ |
サブタイトル | 病名になった人々の物語 |
サブタイトルヨミ | ビョウメイ/ニ/ナッタ/ヒトビト/ノ/モノガタリ |
著者 | ダウエ・ドラーイスマ∥著 |
著者ヨミ | ドライスマ,D. |
著者 | 鈴木/晶∥訳 |
著者ヨミ | スズキ,ショウ |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥2500 |
ISBN | 4-06-218007-8 |
ページ数等 | 369p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 493.73 |
内容紹介 | パーキンソン病、アルツハイマー病、アスペルガー症候群…。よく目にする神経疾患・脳疾患の名称はどのような経緯で名づけられたのか? 病名から脳科学・神経学をひもとくユニークなメディカルヒストリー。 |