登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181127305 | 玉穂 | 一般⑰ | 210.7 ハ | 一般書 |
タイトル | 昭和史をどう生きたか |
---|---|
タイトルヨミ | ショウワシ/オ/ドウ/イキタカ |
サブタイトル | 半藤一利対談 |
サブタイトルヨミ | ハンドウ/カズトシ/タイダン |
著者 | 半藤/一利∥著 |
著者ヨミ | ハンドウ,カズトシ |
出版者 | 東京書籍 |
出版年月 | 2014.6 |
ページ数等 | 326p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1400 |
ISBN | 978-4-487-80888-5 |
内容紹介 | 特攻に最後まで反対した指揮官の戦後。空襲の空に凧を揚げていた少年。「阿部定事件」で中断した国会。反安保デモの終った夜…。史上稀な激動の時代に生きた人間たち、そして自分自身について語った、「半藤昭和史」の対話篇。 |
NDC9版 | 210.7 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | ふたつの戦場 - ミッドウェーと満洲 p7-59 |
---|---|
責任表示 | 澤地/久枝∥述 (サワチ,ヒサエ) |
タイトル | 指揮官たちは戦後をどう生きたか p61-93 |
責任表示 | 保阪/正康∥述 (ホサカ,マサヤス) |
タイトル | なぜ日本人は山本五十六を忘れないのか p95-123 |
責任表示 | 戸高/一成∥述 (トダカ,カズシゲ) |
タイトル | 天皇と決断 p125-144 |
責任表示 | 加藤/陽子∥述 (カトウ,ヨウコ) |
タイトル | 栗林忠道と硫黄島 p145-162 |
責任表示 | 梯/久美子∥述 (カケハシ,クミコ) |
タイトル | 撤退と組織 p163-175 |
責任表示 | 野中/郁次郎∥述 (ノナカ,イクジロウ) |
タイトル | 東京の戦争 p177-196 |
責任表示 | 吉村/昭∥述 (ヨシムラ,アキラ) |
タイトル | 戦争と艶笑の昭和史 p197-221 |
責任表示 | 丸谷/才一∥述 (マルヤ,サイイチ) |
タイトル | 無責任論 p223-245 |
責任表示 | 野坂/昭如∥述 (ノサカ,アキユキ) |
タイトル | 幕末から昭和へ熱狂の時代に p247-272 |
責任表示 | 宮部/みゆき∥述 (ミヤベ,ミユキ) |
タイトル | 清張さんと昭和史 p273-294 |
責任表示 | 佐野/洋∥述 (サノ,ヨウ) |
タイトル | 戦後六十年が問いかけるもの p295-323 |
責任表示 | 辻井/喬∥述 (ツジイ,タカシ) |