本文へ移動

資料詳細

せんそうってなんだったの? 語りつぎお話絵本 第2期9 8月6日、モリオの見た空

  • 内容紹介 戦争体験者への取材をもとにしたお話を紹介。広島に原爆が投下された朝、12歳のモリオは、町の家屋を取り壊す作業をしていた。家族は彼を見つけるため、瓦礫の広がる街を探し続ける。その後、彼を見たという知らせが届き…。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182047401 玉穂 児童① 210 セ 2-9 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル せんそうってなんだったの?
タイトルヨミ センソウ/ッテ/ナンダッタノ
巻次 第2期9
サブタイトル 語りつぎお話絵本
サブタイトルヨミ カタリツギ/オハナシ/エホン
著者 田代/脩∥監修
著者ヨミ タシロ,オサム
各巻タイトル 8月6日、モリオの見た空
各巻タイトルヨミ ハチガツ/ムイカ/モリオ/ノ/ミタ/ソラ
各巻サブタイトル 広島原爆、少年の死
各巻著者 井上/こみち∥文
各巻著者ヨミ イノウエ,コミチ
各巻著者 すがわら/けいこ∥絵
各巻著者ヨミ スガワラ,ケイコ
出版者 学研教育出版
出版者 学研マーケティング(発売)
出版年月 2014.2
ページ数等 31p
大きさ 27cm
価格 \1500
ISBN 978-4-05-501032-0
内容紹介 戦争体験者への取材をもとにしたお話を紹介。広島に原爆が投下された朝、12歳のモリオは、町の家屋を取り壊す作業をしていた。家族は彼を見つけるため、瓦礫の広がる街を探し続ける。その後、彼を見たという知らせが届き…。
児童内容紹介 空しゅうの火がもえ広がるのをふせぐように、建物(たてもの)をこわす作業(さぎょう)に動員(どういん)された、中学生のモリオ。いつものように作業場に向(む)かったモリオだったが、強い光にあっという間につつみこまれ…。せんそうを体けんされた方から聞いたお話をもとにした物語(ものがたり)。
NDC9版 210.75
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)

学習件名

学習件名 太平洋戦争
学習件名ヨミ タイヘイヨウ/センソウ
学習件名 戦争体験
学習件名ヨミ センソウ/タイケン
学習件名 原子爆弾
学習件名ヨミ ゲンシ/バクダン
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ