本文へ移動

資料詳細

山崎豊子スペシャル・ガイドブック 不屈の取材、迫真の人間ドラマ、情熱の作家人生!

  • 内容紹介 なぜ、主人公は皆格好いいのか? なぜ、小説に書いたことが現実に起きるのか? 初公開の創作&取材ノート、生原稿、秘蔵写真、特別資料で、今、明かされる山崎文学&ドラマの秘密。見返しに地図あり。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181135716 玉穂 文学⑦詩・ア~ウ 910.2 ヤ 一般書  
91128218 田富 スポーツ・言語・文学 910.2 ヤ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 山崎豊子スペシャル・ガイドブック
タイトルヨミ ヤマサキ/トヨコ/スペシャル/ガイドブック
サブタイトル 不屈の取材、迫真の人間ドラマ、情熱の作家人生!
サブタイトルヨミ フクツ/ノ/シュザイ/ハクシン/ノ/ニンゲン/ドラマ/ジョウネツ/ノ/サッカ/ジンセイ
著者 林/真理子∥〔ほか著〕
著者ヨミ ハヤシ,マリコ
著者 新潮社山崎プロジェクト室∥編
著者ヨミ シンチョウシャ
出版者 新潮社
出版年月 2015.7
ページ数等 281p
大きさ 21cm
価格 \1500
ISBN 978-4-10-339451-8
内容紹介 なぜ、主人公は皆格好いいのか? なぜ、小説に書いたことが現実に起きるのか? 初公開の創作&取材ノート、生原稿、秘蔵写真、特別資料で、今、明かされる山崎文学&ドラマの秘密。見返しに地図あり。
NDC9版 910.268
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 山崎豊子の生き方 - はじめに  p2-3
タイトル 暖簾 - 発見された創作ノート  p18-27
タイトル 山崎豊子と戦争 - 大阪大空襲を、どう描いたか  p32-33
タイトル 山崎豊子と戦争 - 解説  p34-35
タイトル 日記「戦時下の青春」 - 昭和二十年一月一日から三月二十七日まで  p36-56
責任表示 山崎/豊子∥著 (ヤマザキ,トヨコ)
タイトル 昔、船場という街があった…   p10-17
タイトル 嬢はん時代   p28-31
タイトル ビジュアル版『約束の海』   p257-265
タイトル 執筆の裏側   p266-269
タイトル 愛犬列伝   p270-272
タイトル 花のれん - いきなり直木賞  p58-65
タイトル ぼんち - ある編集者との出会い  p68-75
タイトル しぶちん - 短編とは、お裁縫の運針  p78-81
タイトル 大阪ものこそ面白い   p66-67
責任表示 林/真理子∥著 (ハヤシ,マリコ)
タイトル 私史上、“最恐”のシーン   p100-101
責任表示 柚木/麻子∥著 (ユズキ,アサコ)
タイトル 七十年を経ても忘れてはいけないことがある   p196-197
責任表示 真山/仁∥著 (マヤマ,ジン)
タイトル 導いた、真実の告白   p244-245
責任表示 佐藤/優∥著 (サトウ,マサル)
タイトル 女の勲章 - 病床で新聞連載  p84-91
タイトル 女系家族 - 遺言状のトリック  p92-99
タイトル 花紋 - ゴシック・ロマン・ミステリー  p102-105
タイトル 大阪づくし私の産声 - 私の愛する街、人、言葉  p110-111
タイトル 小説ほど面白いものはない - 本当は、人見知り  p112-113
タイトル 山崎豊子(だけ)が、なぜ「男」を描くことができたのか   p198-216
責任表示 大澤/真幸∥著 (オオサワ,マサチ)
タイトル 努力と強運に導かれて - 山崎先生の小説作法  p106-109
責任表示 野上/孝子∥著 (ノガミ,タカコ)
タイトル 白い巨塔 - 医学界の反発、読者の願い  p120-129
タイトル 仮装集団 - まだまだ続く小説  p132-135
タイトル 華麗なる一族 - 血みどろな戦いの先に  p136-143
タイトル 自分と違うからこそできた役   p76-77
責任表示 若尾/文子∥著 (ワカオ,アヤコ)
タイトル 深く心に刻まれた、『白い巨塔』   p130-131
責任表示 唐沢/寿明∥著 (カラサワ,トシアキ)
タイトル 母なる海のような山崎先生の世界   p144-145
責任表示 北大路/欣也∥著 (キタオオジ,キンヤ)
タイトル ドラマ作りの教科書   p146-147
責任表示 福澤/克雄∥著 (フクザワ,カツオ)
タイトル あまりに強烈な出会い   p160-161
責任表示 仲代/達矢∥著 (ナカダイ,タツヤ)
タイトル 「正義」を演じる   p172-173
責任表示 松本/幸四郎∥著 (マツモト,コウシロウ)
タイトル 演技を超えた「原点」   p192-193
責任表示 上川/隆也∥著 (カミカワ,タカヤ)
タイトル アフリカの解答   p229-231
責任表示 渡辺/謙∥著 (ワタナベ,ケン)
タイトル 矢は放たれた   p240-241
責任表示 本木/雅弘∥著 (モトキ,マサヒロ)
タイトル 不毛地帯 - 予知能力?騒動  p150-159
タイトル 二つの祖国 - 戦争、原爆、東京裁判  p162-171
タイトル 大地の子 - 私達を三度も捨てないで  p182-191
タイトル ムッシュ・クラタ - やり直した取材  p178-181
タイトル 『大地の子』と私 - 石の筆で岩に刻む  p194-195
タイトル 天真爛漫であり、取材の鬼であり - 担当編集者座談会  p274-281
責任表示 高橋/潔∥述 (タカハシ,キヨシ)
責任表示 田島/一昌∥述 (タジマ,カズマサ)
責任表示 加藤/新∥述 (カトウ,シン)
タイトル 山崎劇場ベスト10
タイトル 沈まぬ太陽 - 書くべき事を書く勇気  p218-228
タイトル 運命の人 - 巨大マスコミの罪と罰  p232-239
タイトル 約束の海 - 戦争をしないための軍隊  p246-256
タイトル 作家の使命私の戦後 - 日本人の運命  p242-243
タイトル 地図で見る山崎作品 - 世界  p1
タイトル 地図で見る山崎作品 - 日本
タイトル 名言集
タイトル 山崎豊子クイズ
タイトル 編集後記 - 私の(忘れられない)一冊

著者紹介

<林/真理子∥〔ほか著〕>
1954年生まれ。86年直木賞受賞。著書に「アスクレピオスの愛人」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ