本文へ移動

資料詳細

小学生までに読んでおきたい文学 6 すごい話

  • 内容紹介 芥川龍之介「杜子春」、チェーホフ「かけ」など、小学生までに読んでおきたい、すごい話を収録。小学5年生以上の漢字にルビをふり、見やすい図版入り脚注を付ける。松田哲夫による解説も掲載。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182049035 玉穂 児童④ 908 シ 6 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 小学生までに読んでおきたい文学
タイトルヨミ ショウガクセイ/マデ/ニ/ヨンデ/オキタイ/ブンガク
巻次
著者 松田/哲夫∥編
著者ヨミ マツダ,テツオ
各巻タイトル すごい話
各巻タイトルヨミ スゴイ/ハナシ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2013.10
ページ数等 253p
大きさ 22cm
価格 \1800
ISBN 978-4-7515-2746-7
内容紹介 芥川龍之介「杜子春」、チェーホフ「かけ」など、小学生までに読んでおきたい、すごい話を収録。小学5年生以上の漢字にルビをふり、見やすい図版入り脚注を付ける。松田哲夫による解説も掲載。
児童内容紹介 ある夜、馬賊(ばぞく)の大将は、お月さまの美しさにつられて馬に乗って散歩に出かけ、ひとりで街を襲撃(しゅうげき)します。ところが酒場で酒を飲みすぎた大将は、街の兵隊につかまってしまい…。小熊秀雄(おぐまひでお)の「お月さまと馬賊」など、小学生までに読んでおきたい“すごい話”を紹介(しょうかい)します。
NDC9版 908.3
利用対象 小学5~6年生(B5)

内容表示

タイトル ねずみと小鳥とソーセージ   p7-12
責任表示 グリム∥著 (グリム,ヤーコプ)
責任表示 グリム∥著 (グリム,ヴィルヘルム)
責任表示 池内/紀∥訳 (イケウチ,オサム)
タイトル ある夜   p13-18
責任表示 広津/和郎∥著 (ヒロツ,カズオ)
タイトル 冬を越したハチドリ   p19-29
責任表示 サローヤン∥著 (サローヤン,ウィリアム)
責任表示 関/汀子∥訳 (セキ,テイコ)
タイトル 宅妖   p33-34
責任表示 蒲/松齢∥著 (プー,スンリン)
責任表示 柴田/天馬∥訳 (シバタ,テンマ)
タイトル 小官人   p35-36
責任表示 蒲/松齢∥著 (プー,スンリン)
責任表示 柴田/天馬∥訳 (シバタ,テンマ)
タイトル ちんちん小袴   p37-47
責任表示 小泉/八雲∥著 (ハーン,ラフカディオ)
責任表示 池田/雅之∥訳 (イケダ,マサユキ)
タイトル 小鬼のコレクション   p49-64
責任表示 ブラックウッド∥著 (ブラックウッド,アルジャナン)
責任表示 南條/竹則∥訳 (ナンジョウ,タケノリ)
タイトル 夢応の鯉魚   p65-77
責任表示 上田/秋成∥著 (ウエダ,アキナリ)
責任表示 石川/淳∥訳 (イシカワ,ジュン)
タイトル 杜子春   p79-103
責任表示 芥川/龍之介∥著 (アクタガワ,リュウノスケ)
タイトル 追放者   p105-118
責任表示 E.ハミルトン∥著 (ハミルトン,エドモンド)
責任表示 中村/融∥訳 (ナカムラ,トオル)
タイトル ヴァルドマル氏の病症の真相   p119-140
責任表示 ポー∥著 (ポー,エドガー・アラン)
責任表示 富士川/義之∥訳 (フジカワ,ヨシユキ)
タイトル 蛇精   p141-166
責任表示 岡本/綺堂∥著 (オカモト,キドウ)
タイトル お月さまと馬賊   p167-177
責任表示 小熊/秀雄∥著 (オグマ,ヒデオ)
タイトル 山彦   p179-196
責任表示 マーク・トウェイン∥著 (トウェーン,マーク)
責任表示 龍口/直太郎∥訳 (タツノクチ,ナオタロウ)
タイトル かけ   p197-214
責任表示 チェーホフ∥著 (チェーホフ,アントン・パーヴロヴィチ)
責任表示 原/卓也∥訳 (ハラ,タクヤ)
タイトル 岩   p215-225
責任表示 E.M.フォースター∥著 (フォースター,エドワード・モーガン)
責任表示 小野寺/健∥訳 (オノデラ,タケシ)
タイトル コロンブレ   p227-240
責任表示 ブッツァーティ∥著 (ブッツァーティ,ディーノ)
責任表示 竹山/博英∥訳 (タケヤマ,ヒロヒデ)
タイトル 人間の想像力が生み出したもの - 解説  p242-251
責任表示 松田/哲夫∥著 (マツダ,テツオ)

著者紹介

<松田/哲夫∥編>
1947年東京生まれ。筑摩書房の書籍編集者として、ちくま文庫、ちくま文学の森、ちくまプリマー新書などを創刊する。著書に「編集狂時代」「印刷に恋して」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ